大舞台での勝負強さは健在…選手権初ゴールの柴田健成、エンブレム誇示は「リスペクトする選手」のゴールパフォ
ゲキサカ / 2025年1月3日 19時20分
[1.2 選手権3回戦 明秀日立高 1-1(PK5-4)帝京高 U等々力]
待望の選手権初ゴールを決めた。明秀日立高MF柴田健成(3年)は後半開始早々に先制ゴール。「あんまり記憶はないけど、思いっきり振ったらいいコースで行った」と振り返った。
スコアレスで折り返した後半1分、均衡を破った。左CKの流れから一度クリアされるが、再び敵陣PA内に浮き球が入る。混戦からPA左に転がったボールに柴田が反応し、左足シュートをゴール右隅に決めた。「強いシュートを打てたという感覚はあったけど、ボールの軌道は全然見えていなかった」(柴田)。スタジアムに歓声が響いたことでゴールを知った。
得点直後、柴田は雄叫びをあげながら応援スタンドに一直線。県予選決勝のゴールに続き、胸のエンブレムを力強く誇示した。パフォーマンスのモデルはFW鈴木優磨(鹿島)だという。
「リスペクトしている選手。あれをやってやろうと。(リスペクトしているところは)熱く戦うところと、体も強いけど足元も繊細で得点力もある。何でもできるような選手。そこを目指している」
すでに“何でもできる”片鱗はのぞかせている。今大会では2ボランチの一角としてプレー。萬場努監督も「うちにとって欠かせない存在。困ったところに柴田を置く」と全幅の信頼を置いている。柴田自身は「自分より上手い選手はたくさんいる」と謙虚。それでもハードワークや前線での得点力は相手の脅威に。帝京戦でもボランチとして起用されるが、ピッチ上のどこにでも顔を出し続けた。
大舞台での勝負強さは今大会屈指だ。柴田は昨年夏のインターハイ決勝で2ゴールの活躍。明秀日立は2-2でPK戦の末に桐光学園高を破り、初の全国制覇を成し遂げた。今年11月の選手権予選決勝でも前半6分に先制ゴールを挙げ、県制覇に大きく貢献。萬場監督も今大会2回戦後に「柴田と竹花(龍生)の存在はかなり大きい。(2人の得点が)チームにとってもポイントになる」と活躍を心待ちにしていた。
帝京に後半29分に追いつかれたが、明秀日立はPK戦を制して3回戦突破。2017年度の過去最高成績に並んだ。あと1勝で初のベスト4入りを果たし、さらに開会式で立った国立競技場に戻ることになる。
国立競技場で目の当たりにした興奮を忘れない。中学3年生の柴田は2021年度大会の決勝、青森山田高対大津高を観戦した。「本当に目指していた舞台。一つひとつ戦って勝っていければ」。自身がやれることに真っすぐ突き進み、その背中でチームをけん引。2度目の全国制覇まで、その勢いは止まらない。
(取材・文 石川祐介)
柴田健成はFW鈴木優磨のパフォーマンスを参考
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
出場校チーム紹介:東海大相模高(神奈川)
ゲキサカ / 2025年1月13日 0時25分
-
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:支える人(帝京高・大橋藍)
ゲキサカ / 2025年1月10日 19時8分
-
[MOM4999]明秀日立MF六崎蓮太(1年)_目標は遠藤航…“背番号7”を継ぐルーキーが躍動のミドル弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時26分
-
[MOM5009]明秀日立GK重松陽(3年)_経験豊富な守護神が通算4度目となる全国大会のPK戦で躍動!1年前のこの日にさらわれた主役の座を堂々と奪い返す!
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時20分
-
出場校チーム紹介:明秀日立高(茨城)
ゲキサカ / 2025年1月6日 22時17分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください