[新人戦]「2点以上は取れると思っていた」。尚志が自慢の攻撃力を発揮し、青森山田に4発逆転勝ち
ゲキサカ / 2025年2月2日 19時31分
だが、後半3分、青森山田にアクシデント。セカンドボールの回収など、得意の守備で効いていた長谷川が負傷交代。MF藤原栄之郎(2年)を投入したものの、中心選手交代の影響は大きかった。
尚志は後半、徐々にボールを保持する時間を増加。梅津知巳コーチが「プレッシャーに慣れて、トップ下を作った時にちょっと流れができて、SBが上がれるようになってきてボランチも空いてきたので予定通りというか。出来すぎです」というように、木村、榎本の両SBが高い位置を取れるようになった。同時に攻撃的ボランチ・阿部が攻撃に係わる回数を増やし、臼井のドリブルシュートなどで反撃。青森山田も小山田の力強い動きから麓がクロスを入れるなど追加点を狙う。
だが、12分、尚志が同点に追いつく。根木のロングスローの流れから中央でボールを持った元FWのCB松澤がドリブルでDFをかわす。最後は混戦から左の岡が左足シュートを決め、1-1とした。
尚志は後半12分、FW岡大輝が同点ゴール
青森山田はセットプレーやクロスから再び勝ち越しを目指す。だが、ハイボールで強さを見せるGK赤根、西村、松澤の両CBを中心とした尚志の守りは堅い。逆に尚志は17分、左中間の根木が臼井からのパスを受けると、ターンから右足一閃。見事な一撃を右隅に決め、逆転した。
後半17分、尚志はU-17日本高校選抜候補FW根木翔大が右足で勝ち越しゴール
青森山田はCB大場光翔(2年)を投入し、菱田を中盤へ。攻撃的な陣容にして反撃したが、尚志が突き放す。24分、自陣で阿部が相手のキックを引っ掛けてロングカウンターへ持ち込む。阿部がドリブルで大きく前進し、左の臼井へパス。最後は臼井がドリブルから右足シュートを右隅へ決め、3-1とした。
後半24分、尚志はカウンター攻撃からMF臼井蒼悟が追加点
この後、尚志はMF若林衣武希(1年)、青森山田はMF井上愼太(2年)を投入。青森山田は今田の左足FKや前線へ上がった大場のヘッドなどで反撃するが、尚志は相手の圧力を跳ね返す。逆に尚志は35+1分、連動した崩しから追加点。木村からのパスを受けた若林が右足で決め、4-1で勝利した。
尚志は後半35+1分、交代出場のMF若林衣武希がダメ押し点
青森山田は例年に比べて地元の雪が多く、十分な準備ができなかったことは確か。正木昌宣監督は「ちょっと懸念していたところがモロに出てしまったというか、こういうスピード感のあるサッカーをやっていなかったので、ちょっとスピードが上がった時に例えば足を運ぶとか守備のところがどうかなというのがあった。(また、)核となる選手が抜けた時にそこのところでの修正力がこのゲームの中では追いつかなかったという印象です。(ここまで)何となくできていた感じがあったので、やっぱり、きょうのゲームで気づけてここからどう変わって行くかが大事になってくると思います」と語った。
この記事に関連するニュース
-
流れを変えた尚志MF阿部大翔。自信を持つ技術力に加え、改善してきた守備でも健闘
ゲキサカ / 2025年2月2日 21時48分
-
[MOM5023]尚志MF臼井蒼悟(2年)_強力ドリブラーの系譜を継ぐ新たな「7」。鋭い動きを続け、2戦連発
ゲキサカ / 2025年2月2日 20時26分
-
青森山田が東北初戦を2-0で勝利。新10番の注目MF小山田蓮は偉大な先輩たち同様「青森山田を引っ張っていけるように」
ゲキサカ / 2025年2月1日 22時36分
-
U-17日本高校選抜候補が駒澤大と練習試合!! FW宮本周征とMF和食陽向のゴールで競り勝つ
ゲキサカ / 2025年1月26日 19時8分
-
[新人戦]「今年は全部狙うぞ」静岡学園がチャレンジし続けて3発快勝。2連覇に王手:静岡
ゲキサカ / 2025年1月25日 22時17分
ランキング
-
1ロバーツ監督 大谷翔平の投手復帰は5月頃と示唆 「開幕の東京シリーズでは投げない」
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 15時49分
-
2「本当に引退するの?」SNSでは引退惜しむ声 青学・若林宏樹が初マラソン日本最高記録を更新
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 14時39分
-
3【卓球全日本】中学生ペアが史上初の準V 岩井田駿斗「100点満点」 中野琥珀「来年は2位から1位に」…男子複
スポーツ報知 / 2025年2月2日 21時18分
-
4巨人・田中将大 2日連続で久保コーチとマンツーマンドリル「一から見直して基礎からやっていく」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 17時17分
-
5【カーリング】五輪崖っぷちのロコ・ソラーレが黒星発進 藤沢「良い形で試合はできた」不運も前向き
スポニチアネックス / 2025年2月2日 18時53分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください