1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

3Aでもボロボロ…藤浪晋太郎の活路を開くのは阪神復帰か? 日本ハム、オリックス移籍か

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年5月9日 8時0分

 その意味では、オリックスが最適かもしれない。

「昨季までリーグ3連覇を達成したオリックスの強みは育成力。中嶋監督とフロントによる育成計画を、メジャーでの指導経験がある中垣征一郎巡回ヘッドコーチが中心となって実践しています。今季、日本ハムからトレードされた吉田輝星は開幕一軍入りを果たすと、ここまで11試合で防御率6.75ながら、直球の球威やキレは着実にアップしている。藤浪もオリックスならもう一度、輝きを取り戻せるかもしれません。ちなみに、藤浪の代理人であるボラス氏は西川龍馬の代理人も務めている。球団とは太いパイプがあります」(オリックスOB)

 マイナーで復活を目指すか、それとも日本球界に活路を見いだすのか。トレード期限は7月31日。藤浪晋太郎の周囲が騒がしくなりそうな雲行きだ。

  ◇  ◇  ◇

 古巣復帰の可能性は低いと見られている藤浪だが、実は岡田監督は密かに藤浪獲得の補強プランを温めていた。制球難を抱える藤浪を自らの手で再生させたいとの意欲もあったそうだーー。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください