1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

近藤真彦はナゼ嫌われる? 還暦ライブは満員御礼も、今も続く“大物の呪縛”と「明菜」「不倫」の余波

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年6月24日 9時26分

近藤真彦はナゼ嫌われる? 還暦ライブは満員御礼も、今も続く“大物の呪縛”と「明菜」「不倫」の余波

7月に日本武道館でライブを行う予定の近藤真彦(C)日刊ゲンダイ

 寵愛を受けたマッチもまた、被害者の一人かもしれない。今月4日のNHK『うたコン』の作曲家・筒美京平特集で大ヒット曲『ギンギラギンにさりげなく』『スニーカーぶる~す』を歌唱した近藤真彦(59)。誕生日の7月19日には日本武道館で還暦記念コンサートを行う予定だ。芸能記者が話す。

「チケット取扱サイトでは全て『予定販売枚数終了』となっており、完売しているようです。同世代のアイドルで武道館を満員にできるのは松田聖子くらいです。マッチの人気は未だに衰えていませんね」

 近藤はジャニーズ事務所に在籍していた頃から武道館ライブを行っていた。しかし、当時はバックで踊るジュニア目当ての観客が多いのではと勘繰られていた。

「ネット上でマッチの記事が出ると、アンチのコメントが大量に発生しますから、いまだにファンが多いことに驚く人もいるでしょう。『うたコン』では声が出ていないという批判もありました。でも、もうすぐ還暦を迎える人を20代の頃と比べるのは酷ですよ。芸能人はやたらと昔と変わらないことを求められますが、批判する人は20代の頃と同じような輝きを保っているのでしょうか。確かにマッチの声量は小さかったですが、ビジュアルの良さは今も健在です。外見は生まれ持ったものとはいえ、50歳、60歳まで若い時のようにカッコよくいられる人はほとんどいない。そこには見えない努力もあるはず。マッチは悪い所ばかりを批判されて、ちょっとかわいそうな気はしますね」(前出の芸能記者)

メリー喜多川氏からの"過剰な寵愛"

 近藤真彦のアンチ増殖は20代の頃に交際していた中森明菜(58)との破局、不倫発覚後に活動休止のまま事務所から突然の独立など、いくつかの理由が考えられる。だが、最も大きな要因は「ジャニーズ事務所の副社長だったメリー喜多川氏から“過剰な寵愛”を受けたからでは」という指摘がある。古株の週刊誌記者が話す。

「メリー氏はマッチを可愛がり、特別扱いしていた。彼女は、明菜さんとの破局に関してはマッチのイメージが損なわれないように裏でいろいろと動いていたと言われている。また、マッチは普段、歌手活動をほとんどしていなかったのに、アニバーサリーイヤーになると音楽番組に出まくり、30周年には日本レコード大賞で最優秀歌唱賞を受賞し、35周年には『紅白歌合戦』でトリを飾りましたからね。どんな力学が働いたのかは推して知るべしですが、あの2つの出来事は誰もが唖然としたんじゃないですか。ただ、マッチの立場を考えれば、ずっと面倒を見てくれている恩人の最大限のお膳立てに『辞退します』とは言えないでしょう。彼も彼なりに辛い気持ちはあったと思いますよ」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください