1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

黒米で「腎」をパワーアップして夜間頻尿を撃退する【健康長寿に役立つ高齢薬膳】

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年7月5日 9時26分

黒米で「腎」をパワーアップして夜間頻尿を撃退する【健康長寿に役立つ高齢薬膳】

黒米と木の実のリゾット(提供写真)

【健康長寿に役立つ高齢薬膳】黒米

 夜中にトイレで何度も目が覚める。眠りが浅くて、日中はぐったり……。年齢が上がるにつれて、気になるのが「夜間頻尿」です。原因として、尿量が増加する「多尿」、夜間の尿量が増加する「夜間多尿」が挙げられます。水分の過剰摂取や、服用中の薬の影響によるものが考えられます。

 そのほか、前立腺炎などによって膀胱が過敏になったり、前立腺肥大のために膀胱の中に尿が残り、尿を溜める容量が減ることも夜間頻尿を引き起こす原因になります。また、そもそも加齢とともに膀胱が尿を保持する機能は低下します。

 夜間頻尿は、慢性的な睡眠不足を招いて生活の質を下げるうえ、暗い中でトイレに行くのはシニアにとって転倒のリスクも高めます。年だから仕方ないと思わずに、対策を講じましょう。

 中医学では夜間頻尿は膀胱と関連の深い臓器「腎」の弱りが原因と考えます。腎の働きによって、体内の不要な水分は尿として外に排泄されるために膀胱へと送られます。膀胱は尿を溜めたり、排泄したりする臓器で、膀胱の開閉や、尿の排泄量を調節する働きによって管理されています。

 また、腎は人の成長や発育、生殖、老化をつかさどり、全身にエネルギーを溜める働きをもっています。まさにアンチエイジングの要となる臓器です。加齢によって腎の働きが低下すると、その影響は膀胱に及び、尿の量を調節したり膀胱に尿を溜める機能が弱まり、頻繁に尿意を感じやすくなります。その結果、夜間頻尿が起こるのです。

 改善のためには、まず、腎の働きを高める食材を取り入れることが大切です。おすすめは黒米。薬膳の考え方のひとつである「五行説」では、身体の機能と色を関連付けています。腎をつかさどる色は「黒」。黒い食材は、腎を強めて老化による不調を改善する効能があるとされているのです。

 黒米は腎のパワーをアップするとともに、人間のエネルギー源である「気」を補い、疲労回復にも効果的。また血行を促進する働きもあり、生活習慣病、肩こり、関節痛、頭痛の改善にも役立ちます。さらに眼精疲労、視力低下など目のトラブルや、腰痛にもおすすめと多彩な効能があります。シニアにとってはまさに「お助け米」。日頃から、白米に炊き込むなど、積極的に取り入れてみましょう。

 黒米の夜間頻尿改善効果を高めるには、同じく腎の働きを強化する働きがある栗、くるみ、クコの実などと組み合わせるとよいでしょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください