1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

6本の映画で理解する「大統領(候補)暗殺」(映画評論家・北島純)

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年7月24日 9時26分

 暗殺者の動機はなにか。憤怒か大義か。この点で1979年に起きた朴正煕大統領暗殺を描いた「KCIA 南山の部長たち」(ウ・ミンホ監督、2020年)は見逃せない。軍事独裁政権を支えた側近中の側近である韓国中央情報部(KCIA)部長がなぜ朴大統領を射殺したのか。積もり積もった憤怒の心情をイ・ビョンホンが丁寧に演じている。

■ニコール・キッドマンが熱演「ザ・インタープリター」

 これに対して国連ビルを舞台としたアフリカ某国大統領の暗殺計画を描いた「ザ・インタープリター」(シドニー・ポラック監督、05年)も必見だ。国連通訳として働くニコール・キッドマンの人生を懸けた大義が暗殺と交差する経緯は衝撃的でもある。

 政治家の暗殺はデモクラシーを直接に脅かす。模倣犯の発生防止に留意しつつも、事実の解明は再発防止に欠かせない。犯人クルックスの動機も含めて、暗殺未遂事件の全容解明はこれから進んでいくが、その動向もトランプ陣営には格好の追い風になる。バイデンは後継候補にカマラ・ハリス副大統領(59)を指名した。バイデンよりも若く多様性の象徴でもある。しかし、ミシェル・オバマ元大統領夫人ならまだしも、カリスマ性と実績に乏しいハリスでは今のトランプに競り勝つのは厳しいだろう。「確トラ」(確実にトランプ)フラグは既にあがっている。

▽北島純(きたじま・じゅん) 映画評論家。社会構想大学院大学教授。東京大学法学部卒業、九州大学大学院法務学府修了。駐日デンマーク大使館上席戦略担当官を経て、経済社会システム総合研究所(IESS)客員研究主幹を兼務。

  ◇  ◇  ◇

 ギリギリのところで凶弾を回避したトランプ氏。ただ、場合によっては、今後、深刻な症状が出る可能性があるという。●関連記事【もっと読む】トランプ前大統領を襲う“銃撃トラウマ”…「うつ病」発症の可能性をダブリン大教授が指摘…では、精神面からのアプローチに注目している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください