1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

若い女性の活動量が低下している…「妊娠糖尿病」に気をつけろ

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年10月11日 9時26分

若い女性の活動量が低下している…「妊娠糖尿病」に気をつけろ

写真はイメージ

 新型コロナをきっかけに出無精になった人も多い。それは妊婦も同じだ。だからこそ気をつけたいのが「妊娠糖尿病」だ。国際糖尿病連合によると、世界の新生児の17%は母親の高血糖の影響を受けているという。高齢出産になるとそのリスクが高くなる。糖尿病専門医で「しんクリニック」(東京・蒲田)の辛浩基院長に話を聞いた。

  ◇  ◇  ◇

「妊娠糖尿病とは、妊娠中に血糖値が高くなる糖代謝異常のこと。大きく3種類あり、①妊娠中に発見・発病した糖尿病ほどではない軽い糖代謝異常である『妊娠糖尿病』②もしかしたら妊娠前から診断されていない糖尿病があったかもしれないという糖代謝異常である『妊娠中の明らかな糖尿病』③糖尿病の人が妊娠した状態である『糖尿病合併妊娠』があります。日本では妊娠した人の8人に1人が発症するといわれ、増えている印象があります」

 そもそも妊娠中は血糖値が上がりやすい。基礎体温を上げて子宮内膜を安定させたり、授乳準備のための女性ホルモンが胎盤から分泌され、インスリンの働きを悪くするからだ。

「妊娠中の高血糖は母子共に悪影響を与えます。母体は妊娠高血圧腎症、前置胎盤、羊水量異常、難産、網膜症、腎症など、胎児は流産、形態異常、巨大児、心臓肥大、低血糖、黄疸、胎児死亡などが起きる場合があります」

 カナダの研究によると、妊娠糖尿病を発症した母親とその子供は血糖値が上がりやすい体質が残り、将来、2型糖尿病になるリスクが高いという。妊娠糖尿病の母親から生まれた子供が糖尿病を発症するリスクは通常のほぼ2倍だと報告している。

「妊娠糖尿病リスクが高いのは、家族に糖尿病の人がいる、巨大児を妊娠したことがある、原因不明の早産や周産期死産の経験がある、それに高齢出産の場合などです」

 高齢出産とは一般的に35歳以上の出産のこと。妊娠や出産でのリスクが高くなるとされる。

 米国の約3万例を対象とした母体年齢と出産転帰(流産、死産、子宮内外妊娠など)に関する研究では、35歳未満の妊婦に比べて35歳以上40歳未満で、流産率は2倍、40歳以上では2.4倍に上昇することなどが報告されている。

 2008年に米国で報告された「年齢別の妊娠糖尿病の推移」によると、25歳未満に比べて25~34歳は5倍、35歳以上では8倍に増えたという。

「高齢出産が妊娠糖尿病の発症リスクを高める理由は、年齢が上がるとインスリン抵抗性が高くなりやすいこと、高齢出産では妊娠中のホルモンバランスの変化がより顕著になって血糖コントロールが難しくなること、高脂肪食の食習慣に運動不足が重なって体重増加や肥満のリスクが高まることなどが考えられます」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください