認知機能が低下すると、どうしてゴミ屋敷になってしまうのか【正解のリハビリ、最善の介護】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月6日 9時26分
ねりま健育会病院の酒向正春院長(C)日刊ゲンダイ
【正解のリハビリ、最善の介護】#53
「足の踏み場もありませんでした。どうやって暮らしていたのかわかりません……。ゴミがあふれて汚れや臭いもあり、部屋に入るためにモノを動かすのも大変でした。患者さんは本当に自宅へ帰れるのでしょうか?」
入院中の軽度認知症患者さんの家庭訪問に行ったセラピストが言いました。
一方、患者さんは「もともと自宅では普通に暮らしてましたよ。掃除もしてるし、特に困ることはないですよ。家に帰ったら、大丈夫です。ちゃんとやれます。家の掃除も、帰ったらゆっくりやっていきます」と答えられました。
同じ現場を目にしている2人の感想が、セラピストと患者さんでこれほど違います。自分の「家」や「部屋」という空間は、患者さんのすべてを包み込んで守ってくれるのだと思います。患者さんは、ゴミが散乱した家の中の状態を問題とは感じておられず、むしろ安心感があるようです。
今後、自宅退院されても掃除はあまりされないでしょう。業者に頼んで一度きれいに掃除、廃棄、整理整頓してもらっても、誰かの継続的な支援がないと同じ状態に戻るのは時間の問題です。このため、患者さんと一緒に掃除や整理整頓を協力してもらえる介護サービスを整えてから、独居自宅退院していただきました。それにしても、なぜ「ゴミ屋敷」になるのでしょうか。
■片付けは認知機能を鍛える大切な習慣
原因としては、住人が認知症や高次脳機能障害がある場合が多く、その重症度によって、病識低下、注意力低下、遂行困難、記憶障害、社会的行動障害が生じていることにより発生します。つまり、家や部屋が「汚い」とか「臭い」という意識がなくなるため、きれいに整理整頓して片付けるという必要性がなくなるのです。
軽症では、多少気になる場所があっても、すぐに忘れて気にならなくなり、すべてをきれいにする集中力はとても保てません。掃除を遂行する意思も生じません。また、モノを捨てようにも、何を捨てたらいいのかの判断もできなくなります。
中等症では、一般的にゴミと思われるモノが自分の所有物=宝と思い込むこともあります。
さらに、汚い、臭いという意識もなくなり、ゴミと一緒に生活するようになります。ゴミ屋敷でも“住めば都”なのかもしれません。そして、ゴミが部屋や家からあふれ外まではみ出すことになります。しかし、他人やご近所に迷惑をかけているという意識はまったくありませんし、「ゴミも自分のモノだ」という所有意識のみが強く残るため、地域との社会問題になってしまうのです。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「巨大すぎるゴミ屋敷」2日間で全部片付けた結果【再配信】 全16部屋ある実家を来週までに空にしてほしい
東洋経済オンライン / 2024年11月20日 8時0分
-
「父は癌で母は鬱」ゴミ屋敷の実家が片付けで激変【再配信】 几帳面な人ほどゴミを捨てられなくなる理由
東洋経済オンライン / 2024年11月18日 8時0分
-
その患者さんにとって競馬が脳機能リハビリに有効なのはなぜか【正解のリハビリ、最善の介護】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月13日 9時26分
-
20台の冷蔵庫に囲まれた「新型ゴミ屋敷」の異様な光景…50代男性が大型家電・鉄・アルミを集めはじめたワケ
プレジデントオンライン / 2024年10月29日 18時15分
-
清掃業者が気づいた「女性のゴミ屋敷」“ならでは”の特徴。「だらしない」だけで済まされない事情とは
日刊SPA! / 2024年10月28日 8時53分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2紅白「旧ジャニ出演なし」に騒ぐ人の"大きな誤解" 出演しない理由についての報道の多くがピント外れ
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
-
3ブラック工場勤務なのに総資産1億円! 大台を達成した30代に教えてもらった7つの“節約テク”
週刊女性PRIME / 2024年11月22日 9時0分
-
4「合コンも仕事のつもりだった」20代で“年収1,000万”稼ぐ彼氏の苦しすぎる浮気の言い訳に唖然
日刊SPA! / 2024年11月21日 15時51分
-
5ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください