失明リスクも…コンタクトレンズが引き起こす合併症から目を守る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月10日 9時26分
「最も避けたい目の合併症に『感染性角膜炎』が挙げられます。これは角膜欠損部から緑膿菌などの細菌や真菌(カビ)、アカントアメーバなどの微生物が侵入して角膜に炎症を来す疾患で、日頃からCLを外さないまま眠ったり、CLの使用期間を守らない、汚れた手指でCLに触れるといった不適切な使用習慣が発症のトリガーになります」
日本眼感染症学会の主導による感染性角膜炎全国サーベイランス(2006年)の調査によると、感染性角膜炎の発症ピークは20~30代と60代で、感染性角膜炎と診断された患者のうち約42%はCL装用者であることが分かった。
「感染性角膜炎が起こると激しい眼痛、異物感、まぶしさのほか、本来、透明であるはずの角膜が白く混濁して、視力が低下します。さらに重症化すると、角膜に穴が開いて眼球の形が保たれなくなる『角膜穿孔』を引き起こし、眼球の内部にまで感染が進展すると『眼内炎』という状態になり、最悪の場合失明に至るケースもあるのです」
合併症を防ぐには、何よりもCLの清潔が欠かせない。CLに触れる際は必ず手指を洗い、1日使い捨てタイプ以外のものは、専用のケア用品を用いて毎日必ずこすり洗いする。指定された使用期間以上の装用は避け、レンズケースは3カ月~1年に1回は買い替えること。長時間利用は目を乾燥させて負担がかかりやすい。1日の装用時間はできるだけ短時間に控える。
「CLの合併症では、症状をかなり放置してから受診される方も少なくありません。3カ月~半年に1回は定期検診を受け、目に違和感があるなら放置せずに早めに医療機関を受診してください」
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コンタクトレンズを正しく使用し、目のトラブルを防ごう 春の環境変化に向けて、日本医師会が注意呼びかけ
OVO [オーヴォ] / 2025年1月8日 8時27分
-
中川翔子、左目が角膜炎 充血した写真公開「痛い。黒目が一部白くなってしまった」
ORICON NEWS / 2025年1月7日 17時37分
-
「メガネ」or「コンタクト」どっちが“運転”に向いてる? 「目の渇き」「視野の確保」理由はさまざま! それぞれデメリットも存在! 「快適ドライブ」実現するための選び方とは!
くるまのニュース / 2025年1月2日 18時40分
-
コンタクトレンズの人は「アカントアメーバ角膜炎」に要注意! 正しく使わないと失明も
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月2日 9時26分
-
専用の目薬を使わないと角膜が危うい? 専門家が教える「コンタクトの正しい扱い方」
PHPオンライン衆知 / 2024年12月17日 11時50分
ランキング
-
1「ゲーセン」大激変で中年ゲーマーが排除される訳 中年ゲーマーは嫌?「IPとクレーンゲームの店」に
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 8時40分
-
2寝るときの暖房は何℃が正解? オフタイマーは何時間で設定すべき? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月12日 21時25分
-
3「楽天ポイント」を最高にお得に貯める方法。“1ポイント=1円”以上の価値になるテクニックもあった!
女子SPA! / 2025年1月11日 15時46分
-
4若くても「冬の風呂場」で絶命することがある…飲酒後の入浴や高血圧だけではない"身近なリスク要因"
プレジデントオンライン / 2025年1月13日 10時15分
-
5特殊清掃員が明かす「冬のお風呂で突然死」の壮絶現場。“ヒートショックのリスクが高い家”には共通点が
日刊SPA! / 2025年1月12日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください