「ホープ軒」は千駄ヶ谷で開店50年…牛久保英昭社長に聞く「私の根底にあるのは『お客さんはタクシー運転手』」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月12日 9時26分
「ホープ軒」の牛久保英昭社長(C)日刊ゲンダイ
20歳からラーメン屋台を引き始め、東京・渋谷区千駄ケ谷の地に店を構えてから2025年に50年の節目を迎える。背脂こってりラーメンの“生みの親”と言われるのが、この人だ。半世紀にわたり千駄ケ谷でラーメンを作り続け、節目に何を思うのか。ざっくばらんに聞いた。
◇ ◇ ◇
JR千駄ケ谷駅から徒歩7分。1月13日に第103回高校サッカー選手権決勝が行われる新国立競技場の脇に立つ黄色いビルが「ホープ軒」だ。創業者の牛久保氏は25年2月に御年86歳を迎えるが、今なお現役で毎日休まず現場に立っている。
「午前11時から午後1時くらいまで、息子から『帰っていい』と声がかかるまでやっていますよ。日曜日は忙しいから、なかなか声がかからない時もある。場所柄、野球のナイターが終わる時間になると結構忙しくなるんで、それに合わせて夕方の6時、7時ぐらいから、お客さんが切れる夜10時ぐらいまで立っていることもあります」
戦時中、東京・浅草に生まれ、終戦を迎えたのは小学校へ上がる頃。中学卒業後に職を転々とし、1960年に赤羽で見習いとしてラーメン屋台を引き始めた。
「赤羽でやっている時に、現在の『ホープ軒本舗』が出していた屋台募集の広告を見つけ、赤羽でやるよりかは都心の方で屋台を引く方がいいだろうと思って移りました。最初は新宿周辺から始めて、そのうちNHKの本部があった内幸町あたりを開拓しまして。東京新聞やジャパンタイムズなど、マスコミの人が多くてね。普通は昼時に客が集中するけど、マスコミの人は昼の時間が決まっていないから、誰かしら次々とやって来る。言ってみれば、昼の時間がずっと続いているわけです。NHKの近くでNHKの水を使って、スープを作っていました(笑)。本当はダメなんだろうけど、当時のNHK労働組合の委員長が、『いいから使え』って言うんで。本当に世話になったなあ」
この頃、ホープ軒の代名詞である背脂スープが誕生した。
「当時のラーメンスープは澄んだものが主流でした。沸騰させちゃいけないし、濁らせちゃいけない。ラーメン専門店なんてほとんどない時代で、スープといえば中華料理屋が使っているものでした。いろんな料理に使うから、濁らせてはいけないことに気が付いたんです。こっちはラーメン屋だから、少しぐらい濁ったって自分がうまいと思えればいい。それでバターや鶏油などを入れて試した結果、豚の背脂に行きついたんです」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
3億円を株投資で失い、40歳で時給850円のバイト…人生に絶望した男性が「19時間待ちのラーメン店」を築くまで
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 10時15分
-
「苦情で閉店→大行列店」47歳・つけ麺店主の格闘 つけ麺日本一「YOKOKURA STOREHOUSE」の流儀
東洋経済オンライン / 2025年1月11日 8時30分
-
ローソンでカップ麺「魁力屋 京都背脂醤油ラーメン」発売!日清食品コラボ
おたくま経済新聞 / 2025年1月7日 19時30分
-
寒い冬、体にしみる通勤前の一杯 福島・喜多方の「朝ラー」 2時間で100杯以上の店も
産経ニュース / 2025年1月3日 8時0分
-
RIZIN王者・斎藤裕のラーメン愛は「食べる」から「作る」へ 朝倉未来コラボの反響、そしてファイターとして…【インタビュー】
ORICON NEWS / 2024年12月18日 18時0分
ランキング
-
1「4種類のマグロ」、どれが“値段が高い”か分かりますか?プロに聞く「マグロ」の見分け方
日刊SPA! / 2025年1月11日 15時54分
-
2睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月11日 18時52分
-
3日本プロ野球とMLBで広がる「経済格差」の残酷 メジャーリーガーになれば悠々自適ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 9時0分
-
4うどんVSそば 健康に良いのはどっち? 管理栄養士に聞いて分かった“摂取のメリット”
オトナンサー / 2025年1月11日 20時10分
-
5だからNHKは「女性の全裸遺体」をあえて映した…大河のお約束を破壊する「べらぼう」は傑作になる予感しかない
プレジデントオンライン / 2025年1月12日 8時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください