2016年型「シボレー・ボルト」注目の燃費を正式発表
GIGAMEN / 2015年8月12日 12時0分
シボレーとEPA(米国環境保護庁)は2016年型「シボレー・ボルト」の燃費を正式に発表しました。シボレーにとれば新型ボルトでは航続距離の約90%を電力で補えるとしています。
初代のオーナーは80%を電気のみで走行 新型では90%に
プラグイン・ハイブリッドカー「シボレー・ボルト」の電気モーターのみによる航続距離は53マイル(約85.3km) 。
初代「ボルト」のオーナーは約80%の距離を電力だけで走行しているということがあり、新型の「ボルト」では電気モーターによる航続距離が40%アップするため、ガソリンを使って走る距離が大きく削減されるので電気のみで走行する距離はより多くなると言う計算です。
航続距離約676kmの実力
EPAが測定したガソリン等価換算燃費は約45.1km/Lとなっており、17.1kWhのバッテリーを積む先代モデルの約41.7km/Lに比べ向上されている。ガソリンを使う車載発電機使用時にもさらなる改良が見て取れる。
1.5リッター4気筒エンジンは電池放電後のエンジン走行時でも複合モードで42MPG(約17.9km/L)と、十分な燃費の良さだ。フルチャージ、ガソリン満タン時で、先代モデルより約64.4km 長い約676kmの距離を走行可能となっている。
現在米国では、この「シボレー・ボルト」と日産「リーフ」のみが、量産されるEVですが、ガソリン価格の低下などで販売は減速中。この新型「ボルト」は注目度も高いことからも販売状況が気になります。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
三菱 ミニキャブEV 改良新型…商品強化「お客様ニーズの高い航続、先進安全装備など」
レスポンス / 2023年11月25日 10時30分
-
三菱の軽商用EV、『ミニキャブEV』の名で復活…航続距離180kmにアップ、243万1000円より
レスポンス / 2023年11月24日 16時30分
-
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! アンダー250万円の新モデル初公開! 「ミーブ」廃止で新たに発売へ
くるまのニュース / 2023年11月24日 14時30分
-
スズキ 新型スイフトの価格は172万円〜! 燃費や内装、サイズ、グレードごとの違いなどを徹底解説
MōTA / 2023年11月10日 19時0分
-
クルマの運転「ふんわりアクセル」はもう古い? いまや「メリハリアクセル」がイケてる? 燃費良い運転方法とは
くるまのニュース / 2023年11月8日 11時10分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
3前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
4「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
-
5夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
