知っていても何の得にもならないけどお腹がすくことは確かな「ピザのトリビア」
GIGAMEN / 2016年3月31日 16時0分
イタリア発のピザですが、今や世界中で食べられていますね。クラストにたっぷりのソースと具、そしてどばっとチーズをかけたアツアツ出来立てのピザ。う~ん、たまりません!
そのピザについての8つのトリビア(主にアメリカでのトリビア)をご紹介します。知っていてもちょっとしたネタになるってことくらいで、どうってことはないのですが、「ピザのトリビア」と聞くと
食べたく知りたくなりますよね。
1. なかなか古いピザの歴史
ベーシックな小麦粉をねって焼いたものをピザと呼ぶのであれば、古代エジプトのパン状のものがイタリアに伝えられたのでは、との説などがあります。
イタリア初のピザ屋は1803年に、アメリカ初のピザ屋は1905年に、そして日本初のピザ屋は1940年代に登場しました。
ニューヨークで、ストリートフードの類としてスライスしてあるピザを1つから買えるようになったのは、1933年からだとか。アメリカではその後、現在に至るまで、スライスごとに買うタイプのピザが主流に。
2. スーパーボウルの日は440万枚のピザが配達
アメリカでスーパーボウル(アメフトの決勝試合)の日と言えば、1年で最も盛り上がる日と言っても過言ではないくらい。国民の多くがテレビにかじりつき、ひいきのチームを応援するのですが、この日、ピザはマストアイテム。2012年のスーパーボウルの日、アメリカでは合計440万枚ものピザが配達されたそうです。
3. オーダーシステムは電話からオンラインへ
まだ遠くない昔、ピザ屋に電話してピザをオーダーしていました。それが今ではオーダーはすべてオンラインでできてしまいます。さらに、オーダーしてからの経過もオンラインで見ることができるので、今オーブンでこんがり焼かれているんだな、今バイクに積まれてるからあと10分もすれば食べられるぞ、などとリアルタイムでピザの状態や居場所が分かるようになりました。アメリカのドミノ・ピザでは、オンラインオーダーをモニターするスタッフだけでも50名も雇っているそう。
4. 世界最大のピザはなんと直径40メートル!
一度でいいからどでかいピザを永遠に食べ続けたい。イタリアで多くの人のそんな願いが叶えられました。2012年にイタリア人による直径40メートルのピザがギネス認定されました。
9トンの小麦粉、4トンものソース、9トンものチーズが使われた超超超特大ピザは5000個以上に分けて2日間かけて焼き上げられたのだとか。グルテンフリーということでも話題に。
このピザがギネス認定されるまでは、南アフリカで作られたピザが世界最大だったそうです。37メートルと、これも相当大きなピザですね。
5. 世界最長のピザもイタリア発
2015年にイタリアで作られたマルガリータピザは、なんと全長1.6キロメートル!80人のピザ職人によって作られ、このピザを置くのに800ものテーブルが必要だったそうです。一般的な競技場のコース(400メートル)のじつに4周分です!
6. アメリカ人の9割以上が1か月に最低1回はピザを食す
さすがピザ大国のアメリカです。アメリカでは93パーセントもの人がひと月に「最低でも」1回はピザを食べているそうです。
そして、25歳から44歳までのアメリカ人は、毎年平均して3.4~5.3パーセントの割合で体重が増加しているのだとか。
ピザとの関係は・・・おそらくあるでしょうね。
7. お国柄が出るピザの具やフレイバー
日本では照り焼きピザやたらこピザ、おもちがのったピザなどがありますが、国よって様々な具やフレイバーが用意されています。
アメリカでは、州によってピザのスタイルが変わるようで、薄めのクラストにシンプルなトマトとチーズがのったニューヨークスタイル・ピザ、四角いデトロイトスタイル・ピザ、高さのあるシカゴ・ディープディッシュ・パンピザなどといったバリエーションが楽しめるようです。
8. アメリカのレストランで最も多くオーダーされるのはピザ!
アメリカのレストランで客がオーダーする料理の中で最も人気があるのは断然ピザだそうです。ほぼ20パーセントの客がピザをオーダーするのだというから驚きです。アメリカのレストランでのピザの年間売上総額はなんと400億米ドル!
アメリカにおけるピザの経済効果は目を見張るものがありますね。アメリカのあちらこちらにピザ屋があるのもうなずけます。
なんだかもうこれらのトリビアを書いているだけでお腹がすくどころかお腹いっぱいになってきました。ピザはたま~に食べるから美味しい、と思うのは筆者だけでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
簡単で飽きがこない【人気のトースト】レシピ3選!忙しい朝に作れてマンネリ打破も叶う♪
Woman.excite / 2025年2月1日 6時0分
-
お弁当にぴったり!「食パン」で作る大人気サンドレシピ3選~断面がきれいに見える切り方も♪
Woman.excite / 2025年1月27日 6時0分
-
【ジョブチューンで紹介!】業界初!?ピザの概念が覆る!なめらかでミルキーなチーズソースがあふれ流れる「飲めるピザ」が2025年1月18日(土)から数量・期間限定販売!
PR TIMES / 2025年1月19日 13時15分
-
「うどんスープ」でクラムチャウダーが作れる!ヒガシマル醤油公式Xのおすすめレシピ試してみた
おたくま経済新聞 / 2025年1月18日 12時0分
-
物価が高いラスベガスで、約500円でピザを食べる方法
ASCII.jp / 2025年1月9日 11時30分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください