フィリピンのセブパシフィック航空、カガヤンデオロを拠点化
GIGAMEN / 2017年11月28日 10時30分
フィリピン国内の空の旅がますます便利になります。フィリピンの格安航空会社であるセブパシフィック航空は2017年冬スケジュールを前に、ミンダナオ島北部カガヤンデオロ近郊のラギンディガン空港を拠点化しました。
セブパシフィック、カガヤンデオロ発着9路線を運航。
カガヤンデオロは、フィリピンの首都マニラ、セブ、イロイロなどに続く、7番目の拠点となります。11月上旬現在、セブパシフィック航空はカガヤンデオロ=マニラ、イロイロ直行便、セブゴー(セブパシフィックの完全子会社)はカガヤンデオロ=バコロド、カティクラン、セブ、ドゥマゲテ、イロイロ、タグビララン、ダバオ、サンボアンガ直行便を運航しています。
ラギンディガン空港は北ミンダナオ地方への玄関口で、カガヤンデオロの北西40kmに位置しています。カガヤンデオロの主な観光スポットはマパワ自然公園やマッカーサー記念碑など。海外でウォータースポーツを体験したい人はカガヤン川でのホワイトウォーター・ラフティング(ゴムボートに乗り、水が白く泡立つ急流を下るスポーツ)がおすすめです。
カガヤンデオロの危険レベルはマニラと同じく・・・
日本の外務省は11月8日現在、フィリピンの一部地域に「レベル3(渡航中止勧告)」を出していますが、カガヤンデオロの危険レベルはマニラ首都圏やセブ島などと同じく「レベル1」にとどまっています。
この記事に関連するニュース
-
フィリピン・セブ島「NEWTアワード2024エリア部門」で、第3位を受賞『マクタン・セブ空港も充実』
Global News Asia / 2025年2月3日 9時0分
-
セブ・パシフィック航空、札幌-マニラ間の直行便を就航
Global News Asia / 2025年1月17日 18時0分
-
【キャセイパシフィック航空】香港-ローマ路線を2025年6月5日より週3便で再開(季節運航)香港-ミラノ路線は夏よりデイリー運航
PR TIMES / 2025年1月14日 18時15分
-
セブ島への旅がもっと便利に!関空-セブ島直行便記念キャンペーン
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
-
エアアジア、全便全席25% OFFの新春セールを開催
Global News Asia / 2025年1月7日 10時30分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください