ホワイトハウスで使うと説得力がデカっ!世はまさにWordPressの一強時代になるかしら!?
GIGAMEN / 2018年1月30日 10時30分
さて今回は、2017年12月中旬に米国ホワイトハウスがWebサイトのリニューアルついでに、CMSもDrupalからWordPressに移行していたことについて取り上げますよ。
気になるポイントはズバリ!CMSをDrupalからWordPressへ移行した明確な理由がハッキリしておらず、年間600万ドル(約6億6,000万円)も費やしていた従来までのメンテコストを60%以上も削減したんですって。
恐らく、単にサイトの請負会社がたまたまWordPressが得意だったから採用し、数ヶ月でリニューアルを済ませちゃっただけな気もしますがね。
果たして、wp-adminへのアクセスがハンパないことになるんでしょうか?
さずがに管理画面等のURLへはアクセスできんかった!
まず、WordPressからDrupalへの移行はよく見かけるものの、官公庁等の大規模なホームページならDrupal勢が強いという棲み分けが残るイメージが崩壊しただけに、私の中ではもう既に今年一番のニュースになりましたよ。
少なからず、Drupal側にとってもホワイトハウスが使っていてくれたからこそ多大なブランド価値があったはずですし・・・。
そこで、早速試しにちょっとサイトを覗いてみたところ、動的な部分は検索フォームでsearchだけを許可しているっポイ感じなので、結局のところDrupalのままでもそれほど大差がない様にも感じられますね。
ただそうなってくると、逆にセキュリティホールがメッチャ気になり、ウカウカ寝てらんないほど毎晩夜更かしするFBI捜査官気取りな私でしたとさ。
参照元;eWEEK
この記事に関連するニュース
-
株式会社Insityは動物病院向けのホームページ制作サービス(名称:Pettie Vet Support (ペティ ベット サポート) )を新たに開始しました!
PR TIMES / 2025年2月5日 14時25分
-
【株式会社LYZON】Drupal活用を支援する新ミニサイトを1月31日に公開しました
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
ゼウス、Welcartの専用決済サービスにスマホで手軽に支払える「あと払い決済」を追加
PR TIMES / 2025年1月15日 10時0分
-
『Collections』自動翻訳・AI添削で多言語コンテンツを簡単作成!30言語以上に対応した多言語ヘッドレスCMSを正式リリース
PR TIMES / 2025年1月14日 10時45分
-
月額7千円の「チャットボットプラン」が新登場!高機能Webチャット「ADIAS Chat」のラインナップを拡張 初月ご利用無料キャンペーンも開催
@Press / 2025年1月7日 11時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください