新型「カローラハッチバック」ニューヨーク国際自動車ショーで初披露
GIGAMEN / 2018年4月18日 10時30分
3月30日から4月8日まで開催されるニューヨーク国際自動車ショーにおいて、新型「カローラハッチバック」日を初披露します。欧州仕様の同型車オーリスはすでにジュネーブにて発表されており、日本では、2018年初夏から販売を開始する予定となっています。
2.0L ダイナミックフォースエンジンとダイレクトシフト-CVTを搭載
新型カローラハッチバックのエクステリアは、「シューティングロバスト」をデザインコンセプトに、進化した「キーンルック」やJ字形状に光るBi-Beam LEDの採用などにより、スポーティさに磨きをかけ、インテリアでは、シンプルかつ上質なデザインのインパネと新開発のスポーツシートなどを採用。走行性能については、低くワイドなTNGAプラットフォームや新型パワートレーンの直噴2.0L ダイナミックフォースエンジンや世界初の発進用ギヤを採用した新型無段変速機、ダイレクトシフト-CVT、6速MTにより、走りの基本性能や環境性能を大幅に向上させています。
安全装備と車載コネクティッド機能も充実
また、安全装備の「Toyota Safety Sense」には、車両に加えて、歩行者検知(昼間・夜間)・自転車検知(昼間)を行い衝突回避支援または被害軽減を図る「プリクラッシュセーフティ」、車線維持に必要な運転操作の支援を行う「レーントレーシングアシスト(LTA)」、そして道路標識の見落としを減らし、安全運転を促す「ロードサインアシスト(RSA)」など、機能が向上または追加されています。
そのほか、米国で展開するマルチメディアシステム「Entune 3.0 Audio」とタッチ操作が可能な8インチスクリーンを標準搭載することで、マルチメディア&コネクティッド機能を拡充しています。
欧州仕様のオーリスでは1.8Lに加え2.0Lのハイブリッドを搭載、1.2Lターボと合わせ、米国仕様の「カローラハッチバック」とは、パワーユニットに大きな差をつけています。日本仕様にはハイブリッドが搭載されるでしょうが、2.0L ダイナミックフォースエンジンもぜひ導入されることを期待しましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「約150万円」で買える! トヨタ最新「コンパクトカー」がスゴイ! 5人乗り&“リッター20キロ超え”でめちゃ便利! “安全性能”もグッドな「ヤリス X」最安モデルとは?
くるまのニュース / 2025年2月4日 19時30分
-
【2025年】国産SUVおすすめ人気ランキングTOP15! 失敗しない選び方も紹介
MōTA / 2025年1月27日 14時0分
-
トヨタ斬新「ハッチバック」に大反響! 「小さいボディに“V6エンジン”はロマン」「クラウンに似ている」の声も! “ 豪華内装”で高級感漂う「ブレイド」が凄かった!
くるまのニュース / 2025年1月21日 19時10分
-
バイクからトラックまで乗り物見聞録的2024総括 ロールス・ロイスからコンセプトカーまで試乗
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 14時0分
-
トヨタ“新型スポーティセダン”「カローラ」発表! 大口顔の「ガチガチ」モデル! 10速マニュアルモード付きCVT搭載の「GR-Sport」ブラジルに登場
くるまのニュース / 2025年1月9日 14時10分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください