こんなクラファンに気を付けよう~2台のiPhone持ち歩き用ケース編
GIGAMEN / 2022年12月28日 18時5分
香港発、2台のiPhoneを持ち歩ける上、ワイヤレス充電も可能なスマホケース「EPZL Case」の先行販売プロジェクトが今冬、米クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で成立しました。文字に起こすと便利そうに見えますが、実際はどうでしょうか。
ワイヤレス充電に必要なコネクタは…
「EPZL Case」は革製の手帳式カバーと内蔵磁石でくっつくiPhoneケース2枚からなります。2台持ちだと持ち運びが面倒で、表面に傷が付く心配が倍増しますが、内側に衝撃吸収機能を備えるカバーに揃えて入れておけば、スマートかつ安全に持ち歩けるとしています。
カバー内側の左右にはそれぞれワイヤレス充電パッドが内蔵されています。背部分の端にあるコネクタ(USB-Cとみられるが、詳細不明)に充電ケーブルを挿し込めば、2台のiPhoneをカバーに置くだけで充電できる仕組み。出力は15Wなので、2台を同時に急速充電できるようです。
スペック表があまりにも心許なさ過ぎる
「EPZL Case」の先行販売プロジェクトは44人から支援を受けましたが、筆者的には「よく支援したな」と思います。というのもコネクタの種類が表記されておらず、そもそもワイヤレス充電パッド入りケースのスペック表がたった5行しかないからです。コメントが1件もないのは不気味です。
もしかたらこの2台のiPhone持ち歩き用ケースのプロジェクトが他のプラットフォームで立ち上がるかもしれませんが、支援するのは勇気が要ります。どんなクラファンのプロジェクトであれ、面倒かもしれませんが、プロジェクトページ下部のスペック表まで確認することをお勧めします。
<参考元>Kickstarter
The post こんなクラファンに気を付けよう~2台のiPhone持ち歩き用ケース編 first appeared on GIGAMEN ギガメン.
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
わずか115g!超軽量マグネット式モバイルバッテリーは、まさに理想の詰め合わせ!?
&GP / 2025年1月31日 19時0分
-
マグネットで固定して机周りスッキリ!iPhone、AirPods、Apple Watchなどを3台まとめて充電できる3in1のQi2規格ワイヤレス充電スタンドを新発売
PR TIMES / 2025年1月28日 15時15分
-
スタンド付き、周辺機器をこの1台で!iPhoneに最適、軽量薄型設計の4in1モバイルバッテリー
ITライフハック / 2025年1月17日 11時0分
-
iPhoneに貼り付けて充電できる 「Magsafe&ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー」おすすめ3選 スマホリングやスタンドが付いたモデルをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 7時40分
-
薄くてパワフル!容量5000mAhを誇るシャオミの新型モバイルバッテリーの実力
&GP / 2025年1月11日 11時0分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください