ねぇ行ってみない? 東京国際映画祭
GIGAMEN / 2014年10月9日 20時30分
こないだ、何を血迷ったかセブンイレブンでエヴァンゲリオンの一番くじを引いてしまいました。結構でかめのフィギュアが当たるじゃないですか、欲しかったんです。で、当たったのはぷちえう゛ぁの綾波レイ(長女)。マリがよかったなー……。
いつもいつも、エヴァは私の中では終わったよ……と思っているのですが、テレビで放送され、新作の映画が出るたびに再燃してしまう。うーん、卒業できん……。
『庵野秀明の世界』 エヴァを含めて50作品を上映
ぼやきはこれくらいにして、2014年10月23日(木)から31日(金)まで第27回東京国際映画祭が行われます。その中には『庵野秀明の世界』があり、テレビ作品、映画作品など自主製作作品を含めて50作品が公開されます。
あー、懐かしいですね、『不思議の海のナディア』。アニメをよく見る人なら分かるのですが、結構キャラが似てます。ナディアは碇シンジに似ているし、ジャンは相田ケンスケに似ております。
あと、なんと言っても、ブルーウォーター‼ 『ヱヴァンゲリオン新劇場版:序』のクライマックスに出てくるあの使徒にそっくり。(テレビシリーズですと一応、第6の使徒、ラミエルに当たります)
もっと時代をさかのぼってもらうと、ラピュタの飛行石にそっくりです。いろいろ理由はあるのですが、庵野秀明監督作品は「ついオタクになりたくなる」感じのものが多い気がします。
この映画祭では本当に多くの映画が上映されます。個人的に見たいなあと思うのは『紙の月』と『天才スピヴェット』です。前者は角田光代原作の作品です。宮沢りえが色っぽい。銀行から横領した金を男につぎ込んでしまう主婦の顛末が気になります。
後者は、ジャン=ピエール・ジュネ監督作品です。『アメリ』、『エイリアン4』を撮った監督なんですが、独特な世界観が映画に溢れているんですね。言ってみれば、奇妙な大人の遊園地。音楽も素敵です。
チケットは2014年10月11日(土)より ticket board にて発売です。見たい映画があったらお早目に! 映画以外のイベントも満載!
第27回東京国際映画祭 公式サイト http://2014.tiff-jp.net/ja/ 2014年10月23日(木)から31日(金)
EVA333© カラー ふしぎの海のナディア©NHK/NEP 天才スピヴェット© ÉPITHÈTE FILMS – TAPIOCA FILMS – FILMARTO – GAUMONT – FRANCE 2 CINÉMA
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ガンダム『GQuuuuuuX』鶴巻和哉監督、オファー届くも「自信がなかった」脚本・榎戸洋司と明かす設定秘話
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月2日 14時35分
-
鶴巻和哉監督、新作ガンダム『ジークアクス』の制作秘話 衝撃の裏話を披露
ORICON NEWS / 2025年2月2日 13時4分
-
NHK FM『今日は一日「庵野秀明の世界」三昧』決定 乃木坂46池田瑛紗・井上和・賀喜遥香出演へ【日程・内容・出演者】
ORICON NEWS / 2025年1月21日 13時18分
-
「エヴァ」“綾波レイならどうするの?” 米山舞が描く「アヤナミレイ(仮称)」フィギュア再登場
アニメ!アニメ! / 2025年1月14日 17時0分
-
庵野秀明、初恋は『宇宙戦艦ヤマト』森雪 声優本人の前で告白!麻上洋子へ「メロメロです」
ORICON NEWS / 2025年1月11日 19時40分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください