【近未来】何にも触れずに操作できるアームバンド
GIGAMEN / 2014年10月14日 10時30分
ついに、未来は現実にすぐそこまできているようです。腕時計型をはじめとしたウェアラブルが話題になって日も浅いこの頃。次なるリリースに心躍らせているガジェットマニアのあなたに、この最新バンドをご紹介します。
腕をくるっとさせるだけで自由自在に操作?!最先端の技術を詰め込んだウェアラブル Myo
「Myo(ミオ)」と名付けられたこちら。カナダのハイテクガジェット企業、Thalmic Labsから発売予定の最新ウェアラブルです。その高機能さには、もはや「ウェアラブル」というカテゴリに入れていいものか迷うほど。
なにがどうスゴイのかというと、まさに「タップもボタン操作も音声操作も必要なく、ただ腕にはめ、思うままにジェスチャーすればいいだけ」という点に尽きます。からくりは、筋肉の動きを電気信号に変えてバンドが読み込み、その動きを数値化してワイヤレスで各デバイスに伝達させるというもの。
パソコンはもちろんスマホやその他の対応デジタル機器ならなんでも操作可能なので、正式に発売されれば夢のような「一切なんにも触れずに日常の動作を行える」ようになるかもしれないというまさに未来の姿・テクノロジーの集大成とも呼べるガジェットなのです。
知らない人がそんな光景を目の当たりにしたら、超能力でも使っているのかとビックリすること間違いナシのこのMyo(ミオ)。是非使ってみたいですね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
散歩ついでにスマホ以上の写真をサクッと撮る。FUJIFILM「X-M5」は日常を充実させるカメラだ
&GP / 2025年2月1日 21時0分
-
寒い時季でもぽかぽかの状態でぐっすり安眠! あったか睡眠導入グッズ9選
&GP / 2025年2月1日 9時0分
-
「Bluetooth、Wi-Fiの電波はなぜ混線しないのか」いまさら聞けない“スマホとネット”の疑問
日刊SPA! / 2025年1月24日 8時48分
-
「10年電池が持つカシオの腕時計」おすすめ4選 長く使える超実用ウォッチ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月23日 17時45分
-
「もう、探さない!」ESRが提示する、革新的な新ガジェットで、毎日がスマートに進化する!
IGNITE / 2025年1月14日 19時30分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください