【タイ】バンコクで建築中のビルが傾き、住民に不安=施工業者は「設計通り」
Global News Asia / 2015年1月19日 12時23分
2015年1月16日、タイメディアに、斜めに傾き、今にも倒れそうなビルの写真が掲載された。見出しには、「ビルが傾いてますが、心配無用。こういう設計です」となっていた。一体どういうことなのか。
バンコク都内ラマ9世通りに建築中のビルが傾いていると、周辺住民が不安を訴えた。施工主であるグランド・カナル社が「このビルは完成すれば、Gの文字を形作るように設計・建築されている。強度的にも崩れ落ちるということはないので、どうか安心してほしい」と呼びかけている。
このビルは、Gグランドタワーと名づけられ、ラマ9世通りに面した一帯で、グランド・ラマ9プロジェクトの一つとして建築されている。プロジェクトには125階建ての超高層ビルも含まれている。完成予想図にあるように、完成すれば英語のGの文字ができあがる。
地震のないバンコクだからこその設計デザインとも言えるが、壊しているのか、造っているか分からない建築風景は、昔とあまり変わりがない。それだけに、より恐怖を煽っているのだろう。
【翻訳/編集 : そむちゃい吉田】
この記事に関連するニュース
-
タイ内閣、中タイ高速鉄道第2期工事を承認
Record China / 2025年2月5日 19時30分
-
タイ・バンコク首都圏ノンタブリ県における 分譲戸建て住宅開発プロジェクトへ参画【相鉄不動産】
@Press / 2025年2月5日 16時10分
-
アディスミューズグループがONE BANGKOK「MITSUKOSHI DEPACHIKA」の施工をサポート。タイ・バンコクに新店続々オープン
PR TIMES / 2025年1月28日 12時45分
-
中国、ダライ・ラマを警戒 チベット地震声明に
共同通信 / 2025年1月9日 5時56分
-
AACA賞2024:最優秀賞と特別賞を受賞しました。
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください