1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

タイでまだまだ走り続けているブルートレインに乗ってみた

Global News Asia / 2015年3月2日 11時0分

タイでまだまだ現役を続けている、JR西日本から寄贈されたブルートレイン車両。(そむちゃい吉田撮影)

 2015年2月26日、日本で間もなく姿を消そうとしているブルートレイン。しかし日本での現役引退後、タイに渡り走り続けている車両がある。今回、JR西日本から寄贈されたという車両に乗る事ができたので体験レポートとしてお届けしたい。

 取材の帰路に、タイ北部のチェンマイから寝台列車を利用した。日本で現役を終えたブルートレイン車両がタイで走り続けている事はタイ在住者や一部の鉄道ファンにはすでにお馴染みのことでもあるが、記者はこれまでたまたま乗る機会に恵まれなかった。

 個人的には待ちに待ったブルートレインでの旅。奮発して1等個室寝台を希望したが残念ながら売切れだった。外国人旅行者にとって、1人5000円前後、1室借りきりでも7400円という料金は割安でもあるため、早くから売切れてしまうようだ。特に12月から4月のハイシーズンには、1カ月前からの予約が必要になる日も少なくない。

 仕方なく2等寝台(約3000円)を購入。こちらもJRからの車両なので、目的を外す事は無かった。乗り込むとシートこそビニールカバーに変えられていたが、他はほぼそのままの状態で使われている。禁煙の表示板や案内板も日本語のまま散見できるのが往時を偲ばせる。

 バンコク行き特別急行14列車は定刻を少し遅れてチェンマイ駅を発車。しばらくは真っすぐ平地を走っているが、ランプーン辺りからこう配のきつい峠越えになる。ディーゼル機関車を一両増やして、曲がりくねった線路をゆっくりと進む。辺りはちょうど日も傾き、段々と夕焼けに染まってくる頃だ。

 喘ぐように峠を登るというわけでなく、知らなければ登っている事にも気がつかない程度の緩やかな登りだった。その間、食堂車で早めの夕食をとった。メニューはどれもタイ料理。タイに住みながらも辛いものが一切食べられない記者は、辛くしないように注文。味の方は可も無く不可も無くといったところか。

 ブルートレイン車両以外でのタイの列車旅は清潔好き、潔癖性な人にはすすめない。食堂車も日本の感覚で見れば決してキレイとは言い難く、何よりもトイレは我慢できないだろう。ここでは排泄物は未だに線路に撒き散らしだし、匂いもかなりのものだ。

 ランプーン県山あいのクンターン駅が北部線の最高地点。ここでディーゼル機関車を切り離して、あとは下りこう配が続く事になる。花馬車の街ランプーンに着く頃には、辺りもすっかり暗くなっていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください