【タイ】国土交通省が長距離バスの値下げを承認 さらに自由化へ
Global News Asia / 2015年10月30日 11時0分
チェンマイや北部、東北部行きで一番人気のナコンチャイエアー社。サービスも安全面でも評価が高い。最上級のファーストクラスは、早めに予約しないと滅多に席が取れない。値下げしたら、さらに人気が集中しそうだ。
2015年10月30日、タイ国土交通省は、格安航空の普及によりバス離れが急増したことへの対処として、県をまたいで運行する長距離バスの運賃を、最大20%値下げする事を承認した。と、地元メディアが報じた。
値下げは年末年始に間に合うように、ザ・トランスポート社を始めとする各社が対応するという。また20%を上回る値下げについても、規制をしない方針であり、自由な形でLCCとの競争を支援する。
今年初頭にバス会社からは、LCCの料金について対策を取るように国土省に嘆願が出されていた。それが逆にバス運賃の値下げという形になったようだ。
しかし、運賃の値下げにはサービスや安全面の低下というリスクがある。また、人気の会社にますます集中するようになる事も予想され、体力のないバス会社は淘汰される可能性もはらんでいるため、手放して喜ぶべきでは無いのかも知れない。
予定通り20%値下げになった場合、バンコクーチェンマイ間のVIPバスで約700バーツが約500バーツ。バンコクースンガイコロク間で1200バーツが800バーツほどになると予想されている。
【翻訳/編集 : そむちゃい吉田】
この記事に関連するニュース
-
タイに移住した36歳男性が明かす、“食費だけで10万円近い”リアルな生活費「屋台飯はあまり食べなくなった」
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時53分
-
1時間に60人利用しても バス路線が大量廃止、地域の足確保のカギは
毎日新聞 / 2025年2月3日 8時45分
-
相鉄バスと京急バス、3月から運賃を20円値上げへ
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月24日 19時50分
-
電車やバスには「二重運賃」があると知りました。「交通系ICカード」と「切符」ではいくらくらいの差額がありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月16日 5時10分
-
韓国・衝突事故の済州航空、事故2日で乗客数27.3%急減…安全性への懸念
KOREA WAVE / 2025年1月9日 13時30分
ランキング
-
1米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
4FBI捜査官が米政権を集団提訴 トランプ氏による「粛清は違法」
共同通信 / 2025年2月5日 15時11分
-
5米政府 グアンタナモ基地へ不法移民の移送開始 トランプ大統領「まだたくさん収容できる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 12時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)