マニラ空港・第3ターミナルで停電、2万人に影響
Global News Asia / 2016年4月3日 22時34分
2016年4月3日、フィリピン・マニラのニノイ・アキノ国際空港第3ターミナルで2日夜、停電が起き空港設備が使用できなくなり、2万人程度に影響が出た。3日未明に復旧した。
第3ターミナルは、フィリピンのLCC大手セブ・パシフィック航空が中心に利用しており、エアアジア国際線、ANA全日空も使用しているターミナルビル。一部の着陸便については、他のターミナルに振り分け対応を行ったが、大混乱になった。
停電で空調設備も使用できなくなり、電力が復旧するまで第3ターミナルの入り口は閉鎖された。
フィリピン・マニラのニノイ・アキノ国際空港は、ターミナルが4つに分かれており、ターミナル間の移動も不便。設備のメンテナンストラブルも多い。
【編集 : 高橋大地】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
フィリピン3都市で日本産水産物のシェフ向け試食イベントを開催(フィリピン、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月5日 0時20分
-
フィリピン・セブ島「NEWTアワード2024エリア部門」で、第3位を受賞『マクタン・セブ空港も充実』
Global News Asia / 2025年2月3日 9時0分
-
ゆりかもめが停電で運転見合わせ ビッグサイトは1万人以上来場の展示会、終了時間を直撃
産経ニュース / 2025年1月29日 18時57分
-
セブ・パシフィック航空、札幌-マニラ間の直行便を就航
Global News Asia / 2025年1月17日 18時0分
-
エアアジア、新春セール第2弾・マニラ行き1万5980円〜、バンコク行き1万3988円~
Global News Asia / 2025年1月15日 12時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください