【金正男氏殺害】日本メディアにとって空白地帯だったマレーシアー在留邦人2万人対日感情良好な安定国
Global News Asia / 2017年2月27日 14時0分
2017年2月27日、金正男氏殺害事件が発生してから2週間が経過した。2週間経過しても日本での関心は高く、メディア各社が現地へスタッフを送り込んで取材を続けている。
「実はかなり苦戦しています」
在京テレビ局の国際ニュース担当ディレクターだ。その理由は、マレーシアに支局や事務所を開設してしる日本のメディアはほとんどなく、世界30都市に支局を持つ「NHK」を含む在京テレビ局の東南アジアの中心拠点はタイ・バンコクが多く、他にもベトナム・ハノイやシンガポールに支局を置くメディアもあるが、マレーシアにはないため苦戦しているのだという。
マレーシアは、人口3170万人(2016年)、在留邦人は、外務省の海外在留邦人数調査統計によると2万2774人(2015年10月1日付)となっている。政治体制は日本と似た立憲君主制で、政局、治安ともに安定している多民族国家だ。対日貿易は輸出入ともに3位(2013年)。マハティール前首相の欧米ではなく、日本などを手本とするアジア重視政策「東方政策」の影響もあり、日本との関係も良好で、対日感情も悪くない。近年は、日本人のロングステイ先としても人気を集めている。
しかし、安定しているが故か日本のマスメディアにとってマレーシアは空白地帯だったようだ。現地に駐在員がいないため現地での情報収集やマレーシア政府や企業、在留邦人との関係作りもできておらず、今回、通訳や移動車の手配にも苦労したそうだ。
治安がよく大きな事件が起こらないだろう思われていたマレーシアで発生した今回の金正男氏殺害事件。日本の現地メディア関係者の奮闘はまだまだ続きそうだ。
【執筆 : 中野 鷹】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
パキスタン首都で大規模デモ 元首相の釈放を要求 衝突激化で6人死亡
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月27日 0時26分
-
パキスタン、元首相釈放求めデモ激化=首都に軍配備、衝突で死者も
時事通信 / 2024年11月26日 20時41分
-
日本の有名写真家が米国で襲われ死亡、中国の小学生男児殺害事件と比較する声も―中国ネット
Record China / 2024年11月25日 19時0分
-
米シンクタンク、トランプ次期政権の外交政策を解説、対中政策に柔軟性指摘も(米国、日本、中国、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、メキシコ、ロシア、ウクライナ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月25日 0時40分
-
右肩上がりの日系LCC 次の就航先は「待望の世界的大都市」か? 日本人駐在員らから期待の声も
乗りものニュース / 2024年11月3日 7時12分
ランキング
-
1イスラエル軍、NGO職員を殺害=「ハマス奇襲に参加」と主張
時事通信 / 2024年12月1日 6時41分
-
2シリア反体制派 北部の最大都市アレッポの政府関連施設や空港など含む大部分を制圧、膠着していたシリア情勢が一気に悪化のおそれ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月1日 7時6分
-
3中国とロシアの爆撃機4機、沖縄本島と宮古島間を通過し太平洋まで共同飛行…2日連続日本周辺に
読売新聞 / 2024年11月30日 23時26分
-
4「殺し屋雇った」発言のフィリピン副大統領、国家捜査局の事情聴取に応じず…「準備不足」理由に
読売新聞 / 2024年11月30日 15時44分
-
5停戦履行へ「レバノン軍と連携」=ヒズボラ指導者、合意後初声明
時事通信 / 2024年11月30日 21時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください