ヨコハマタイヤ・フィリピン工場火災、旧工場の生産ラインも延焼
Global News Asia / 2017年5月24日 9時0分
2017年5月23日、横浜ゴムの現地法人、ヨコハマタイヤ・フィリピン(YTPI)で14日に起きた工場の火災は、倉庫だけではなく旧工場の生産ラインも延焼しており、メンテナンス作業が必要であることが分かった。
地元メディアは「今回の火災で、9万~12万本のタイヤを消失、被害額は少なくとも5千万米ドル。200人の工場スタッフが、燃えた残骸の処理を行っている。16日から出火原因の調査などが始まっているが、漏電なのか放火なのか、原因の究明は困難だ」と伝えている。
この工場は、クラーク経済特別区(マニラから約100km)にあり、乗用車用やSUV用タイヤを生産し、ほとんどを欧州、北米、ASEAN諸国に市販用タイヤとして輸出しているほか、北米、アジア諸国の自動車メーカーに新車装着用タイヤとして販売している。年間生産能力は1200万本。
【編集 : KL】
この記事に関連するニュース
-
山林火災の原因は… 調査するも「出火原因は不明」 去年9月・山口市秋穂二島の山林およそ37ヘクタールが焼ける
KRY山口放送 / 2025年1月29日 16時28分
-
「まさかここまで火が…」住宅密集地に潜む「飛び火」リスク 100m先でも火災の危険
産経ニュース / 2025年1月23日 20時5分
-
海自射撃場から延焼の山火事鎮火 広島・江田島、けが人なし
共同通信 / 2025年1月20日 17時14分
-
電気火災が急増中! プラグやコンセント使用で気をつけたい安全対策のポイント
ウェザーニュース / 2025年1月19日 5時10分
-
ロス山火事、延焼抑制 被災地の有毒廃棄物除去作業で避難続く
ロイター / 2025年1月17日 10時13分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください