南スーダンからカンボジアへ「プノンペンの奇跡」を研修ーJICA
Global News Asia / 2017年8月26日 9時15分
2017年8月21日、JICAカンボジア事務所が発行する「カンボジアだよりNo72」に「世界一若い国「南スーダン」からカンボジアへ研修 水道事業復興の経験を共有」と題する記事が掲載された。
(記事)2011年に建国された世界一若い国、南スーダンから7月上旬、水資源・灌漑省大臣を筆頭に6名の水道事業関係者がカンボジアを訪れました。プノンペン水道公社で5日間にわたり、さまざまな側面から都市水道事業について研修しました。
スーダンから分離独立した南スーダンですが、建国後も紛争が続き、苦難は続いています。同じ復興の苦難を乗り越えた国として、カンボジアの経験は南スーダンの研修参加者を大いに勇気づけるものとなったようです。
南スーダンからの参加者は、ソフィア・パル・ガイ・ラーム水資源・灌漑省大臣をはじめ、南スーダンの水道事業を担う中心人物たちでした。こうした研修に、大臣が自ら参加することは大変珍しいことで、南スーダンの状況を変えたいという強い意思が感じられます。
研修では、プノンペン水道公社の経験共有として、無収水(給水したのに漏水などで料金徴収ができない水)の削減実績、カスタマーサービスの現状、水道事業体の組織、ビジネスプラン、人的資源管理などについて幹部からの説明がありました。日本の援助で建設したニロート浄水場や取 施設も見学しました。
なかでも、エク・ソン・チャン前総裁(現・工業手工芸大臣)の講義は、「貴重な体験談だった」と、参加者に強い印象を残しました。プノンペン水道公社は、エク・ソン・チャン前総裁のもと、大胆な改革を推進し、先進国並みの水道サービスを実現したことで知られます。
カンボジア内戦後の1993年当時、プノンペンの無収水率は72%にも及んでいました。また、長い内戦で水道施設が破損していたり、老朽化していたりしていたうえ、組織内には不正がはびこり、浄水場の薬品購入費さえまかなえない状態だったといいます。 エク・ソン・チャン前総裁は、「水の鬼」とも呼ばれるほど強力なリーダーシップで改革を断行しました。悪しき慣習を排除するために若手のタスクチームを作り、改革任務を負わせました。職員のモチベーションを上げるために、改善の成果が出れば給料を民間企業並みにすることを約束し、不正には徹底的に抗いました。脅しや嫌がらせも多く受けたといいます。
しかし真摯な取り組みはやがて多くの都民の協力と理解を得ます。内戦終結直後からカンボジアの水道事業に援助を続ける日本も、この改革を熱意をもって後押ししました。その結果、プノンペンの無収水率は約8.5% 、料金徴収率は99%にまでなりました。カンボジア株式市場に最初に上場したのもプノンペン水道公社でした。その歩みは「プノンペンの奇跡」とも呼ばれ、国際的にも高い評価を得ています。
今回、南スーダンの参加者からは、内戦直後のプノンペンが現在のジュバ(南スーダンの首都)の状況とよく似ていること、その状態からの復興と改革に強く感銘したことなどが伝えられました。また援助を受ける側として、ドナーとの向き合い方など、先進国での研修では得難い経験の共有もありました。
同じ体験をした国から学ぶ第三国研修は、困難に挑む南スーダンの人たちに自信と勇気を与えました。一方でプノンペン水道公社は、自らの経験 を「水事業コンサルタント」として世界に伝える 役割に、さらに自信を深めたようです。
【編集 : TY】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2月5日(水)「JICAクリーン・シティ・イニシアティブ(JCCI)国際セミナー2025」開催
PR TIMES / 2025年2月1日 14時40分
-
2月7日開催 「災害、紛争下の女性たちの声、その尊厳のために:日本のNGOによる“女性・平和・安全保障(WPS)”これからの課題とヒント」
PR TIMES / 2025年1月31日 19時15分
-
さいたまの水道技術をラオスへ!JICAと「草の根技術協力事業」実施に係る契約を締結しました
PR TIMES / 2025年1月23日 17時15分
-
株式会社フェイガーは、2024年度「中小企業・SDGsビジネス支援事業(JICA Biz)」に採択されました
PR TIMES / 2025年1月23日 12時45分
-
世界134カ国から約700人が参加した、オタワ条約第5回検討会議 「地雷のない世界」に向けた日本の地雷・不発弾対策協力
PR TIMES / 2025年1月14日 14時15分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください