【朝鮮中央通信】金委員長のベトナム到着、米朝首脳会談後は3月2日までベトナム公式親善訪問
Global News Asia / 2019年2月27日 18時15分
2019年2月27日、朝鮮中央通信日本語版WEBサイトは、13枚の写真と共に、26日に金委員長がベトナム・ハノイに到着したことを伝えた。
(原文のママ)敬愛する最高指導者を迎接するために、ベトナム共産党中央委員会政治局委員で党中央委員会書記であるボー・バン・トゥオン宣伝教育部長、ベトナム政府弁公室のマイ・ティエン・ズン主任、レ・ホアイ・チュン外務次官、ベトナム共産党ランソン省委員会のファム・ティ・フオン・タイン書記をはじめ、ベトナムの党および政府の幹部がドンダン駅に出ていた。
また、金明吉ベトナム駐在朝鮮大使と大使館員が駅に出ていた。
現地時間で午前8時15分、敬愛する最高指導者が乗った専用列車が中国の複数の省、都市を経由してベトナムの国境駅であるドンダン駅に到着した。
敬愛する最高指導者が列車から降りて迎接に出たベトナムの党および政府の幹部と温かいあいさつを交わした。
敬愛する最高指導者のベトナム訪問を歓迎して、女性が芳しい花束を差し上げた。
敬愛する最高指導者は、駅前に雲集している歓迎群衆の熱狂的な歓呼に答礼しながら専用車に乗って宿所である「メリア」ホテルへ向かった。
専用列車が到着した国境駅から宿所が位置しているハノイ市に至る数百里(朝鮮の十里は日本の一里に相当)の沿道には、数多くの各階層のベトナム人民が幾重も立ち並んで両国の旗と花束を高く振りながら敬愛する最高指導者を熱烈に歓迎した。
敬愛する最高指導者を宿所で、ハノイ市人民委員会のグエン・ドゥク・チュン委員長、ベトナム共産党中央委員会弁公室のファン・コン・ファン常任副主任、ベトナム公安省のブイ・バン・ナム次官(上将)が迎えた。
敬愛する最高指導者は、ベトナムの党と政府と人民の熱い歓待と格別な礼遇に謝意を表した。
敬愛する最高指導者は、2月27日から28日までアメリカ合衆国のドナルド・トランプ大統領と対面して歴史的な第2回朝米首脳会談を行い、3月1日から2日までベトナムを公式親善訪問する。
【Global News Asiaサイトでは、8枚の写真を掲載しています。】
【編集 : KH】
この記事に関連するニュース
-
王外交部長 ベトナム共産党書記長と会談
Record China / 2023年12月2日 21時10分
-
中国、ベトナムの日米接近に焦り=外相、チョン書記長らと会談
時事通信 / 2023年12月2日 0時22分
-
北朝鮮で「マンリギョン1」号成功発射を祝う宴会
デイリーNKジャパン / 2023年11月24日 14時46分
-
北朝鮮とロシア、政府間委で会談 経済や科学技術の議論開始
共同通信 / 2023年11月15日 11時1分
-
「芸能人が全員死亡」に戦闘機も相次ぎ墜落…北朝鮮航空の重大事件
デイリーNKジャパン / 2023年11月14日 6時22分
ランキング
-
1イスラエル軍の戦車数十両、ガザ南部に 目撃情報
AFPBB News / 2023年12月4日 20時8分
-
2邦人拘束「じくじたる思い」=駐中国大使、離任会見で交流強化も訴え
時事通信 / 2023年12月4日 18時48分
-
3ベラルーシ大統領、今年2度目の訪中 習氏と会談
AFPBB News / 2023年12月4日 18時44分
-
4イスラエル諜報機関トップが「ハマス幹部暗殺」宣言…「数年はかかるだろう、どこにでも行く」
読売新聞 / 2023年12月4日 18時51分
-
5香港民主活動家 周庭さんカナダに“亡命”「香港への関心持ってほしい」 香港警察「法と秩序を公然と挑発した行為を厳しく非難する」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 19時13分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
