【セブ・マクタン島】パーム ビーチ リゾート & スパ 週末の客室稼働率は50%
Global News Asia / 2022年7月30日 15時0分
2022年7月30日、海外からの観光客の回復が遅れているセブ州マクタン島。ビーチエリアの「パーム ビーチ リゾート & スパ(PALMBEACH RESORT & SPA)」は、全26室の小規模ホテル。集客の要の一つだったスパの営業再開の目途が立たない。
週末の今日は、29人の宿泊予約が入っており稼働率約50%を確保。15名のホテルスタッフで接客・対応する。しかし平日は10部屋も埋まらないことが多くスタッフの出勤調整を行っている。
このホテルは、フィリピン人オーナーの所有だが、スパの営業は韓国人オーナーに委託して営業していた。新型コロナと昨年12月の台風の被災の影響で、韓国人オーナーとの契約が更新できていないため、スパの再開は暗礁に乗り上げてしまった。
集客のための割引料金を適用しており、デラックスルーム(1部屋・2名利用)朝食付き1泊3,299ペソ(約8,300円)。
【編集 : Eula Casinillo】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
すべてを忘れて、リトリート旅へ 癒やしの“インフィニティ露天風呂”他全国の厳選リトリートホテル12選
CREA WEB / 2023年11月16日 7時0分
-
アイロンゲートとヒルトンからワケア・ワイキキ・ビーチ、LXRホテル&リゾート誕生のご案内
PR TIMES / 2023年11月13日 18時15分
-
沖縄・石垣島に2024年3月開業「VIVOVIVA(ビボビバ)石垣島」抽選で3組6名様に宿泊券が当たる公式SNSキャンペーン開催!
PR TIMES / 2023年11月7日 15時45分
-
沖縄・石垣島に2024年3月開業「VIVOVIVA(ビボビバ)石垣島」 抽選で3組6名様に宿泊券が当たる公式SNSキャンペーン開催!
@Press / 2023年11月7日 10時30分
-
沖縄「地価バブル期超え」エリア続出の潜在力 2023年の基準地価上昇率は全国トップに
東洋経済オンライン / 2023年11月7日 7時50分
ランキング
-
1「オーストラリア産の神戸ビーフ」まで……海外で“偽”日本産が横行、食品の被害は年間741億円 「北海道ミルク」「宇治抹茶」も
日テレNEWS NNN / 2023年11月29日 10時19分
-
2「数十万人の兵士の命、救えた」 ロシア補佐官、停戦交渉頓挫で
共同通信 / 2023年11月29日 9時59分
-
3ガザ人質新たに12人解放、拘束パレスチナ人30人釈放 戦闘休止5日目
ロイター / 2023年11月29日 6時38分
-
4ウクライナ国防省局長狙い毒殺図ったか、同居の妻が重金属中毒…食事に毒盛られた可能性
読売新聞 / 2023年11月29日 9時58分
-
5ゼレンスキー氏の妻が会見 大統領「筆舌に尽くし難い重圧」
共同通信 / 2023年11月29日 14時34分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
