1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

ラオス南部サワンナケート紀行(3)〜変わる町変わらない人々

Global News Asia / 2023年6月15日 7時0分

サワンナケート恐竜博物館は、これまで町中で唯一の観光スポット(そむちゃい吉田撮影)

 2023年6月5日から4日間をかけて、3年ぶりにラオス南部のサワンナケートを訪ねて来た。新型コロナの間にこの閑静な街がどう変わり変わらずにいたのか。サワンナケートの町に着き、バスターミナルから20分ほど歩いた宿にはチェックインしたものの、前日からの長時間の移動でクタクタだった私は、その日はそのまま部屋で引き籠った。

 夕方になり空腹を覚えたわたしは、夕食をどうするか悩むことになる。バスターミナルから近いとはいえ、宿の周りには何もないのだ。そして、20分以上歩いて食堂を探す体力もなかった。そんな時にバスターミナルを出てすぐに見つけた広告看板を思い出した。Food Panda。新型コロナで外出が制限されていた時に、バンコクではいつも世話になっていたフードデリバリーが、ここサワンナケートにも来ていたのだ。試しにスマホのアプリを見ると、ちゃんとレストランのリストとメニューが表示された。

 しかし、表記はほぼほぼラオス語のみ。基本的なガイド文的なところは日本語でも表示されているが、料理名や店名はラオス語だったのだ。幸いラオス語は以前少し勉強したので、今でも読むことができる。とはいえ、だいぶ錆び付いていたので、わかるのは6割くらいで、残りはヤマカン。ただ、料理は写真で選べたので、タイに住んでいてこのサービスを使ったことがある人なら、そのまま使えると思う。注文したのはガイヤーン(ラオス語でピンガイ)とカオニャオなど数点。配達料込みで10万キップだったが、支払いはタイのバーツでちょうと200バーツ(約800円)だった。

 新型コロナ以降、ラオスの通貨キップが暴落した。コロナ前は10バーツ=2500キップくらいだったのが、10バーツ=5000キップほどになっている。そのため買い物などでキップのお釣りをもらおう物なら、何十枚もの札束を受け取ることになるのだが、幸いにタイのバーツもそのまま使えるので、滞在中はなるべくお釣りが少ないよう計算しながら過ごした。

 翌日は午前中に所用を済ませてから、町を散策してみた。いつもなら川から10分ほどのエリアに宿を取るのだが、今回は予約が遅れたため川からはかなり離れている。ただその分バスターミナルまで歩いて行ける距離ではあったのだが。メコン川に出る直前、恐竜博物館を通りかかった。小さな古びた建物で、看板に気がつかなければそのまま通り過ぎてしまうような建物が、この町唯一と言っていい観光スポットだ。サワンナケート県内で見つかった恐竜の化石が展示され、学芸員が直接説明してくれるそうだが、この日はすでに閉館した後だった。恐竜に興味があり、タイ語か英語がわかる人には貴重な話かも知れない。しかし、施設面で言えばタイのコンケーンに行くべきだろう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください