1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

話題の「寝るパーカー」“シークレット機能”を公開

&GP / 2015年11月7日 21時0分

写真

話題の「寝るパーカー」“シークレット機能”を公開

本体をクルクルと丸めると枕に変形し、乗り物での移動中の際などに楽に眠ることができる……。そんな斬新なアイデアが話題を呼んだ“寝るパーカー”。

クラウドファンディング「READY FOR」上で開始した『寝るパーカープロジェクト』はわずか1カ月で資金調達目標額300%を達成し、多数のメディアで取り上げられました。けれど、「丸めちゃったら着られないから寒くない?」という素朴な疑問も。

■着ても脱いでも枕として使える!

もちろんその点もきちんと考えられていたようで、プロジェクト終了時の“シークレット機能”の初公開によって明らかになりました。
それが、「着たまま枕になる機能」。二つ折りのフードそのものが大きなピローカバーとなっていて、中にクッション性のある物を詰め込めば枕に変身するというもの。

機内で配られるクッションやブランケット、手持ちのバスタオルやTシャツなど、入れるものによって自分好みの寝心地を作りだすことができるというわけです。

フードを利用するので枕が落ちる心配はなし。枕として使用しない時はフードを二つ折にすればコンパクトでおしゃれなシルエットに。

着ても脱いでも枕として使用でき、乗り物での気温変化に幅広く対応できる優れものアイテム。旅行枕を持たなくても良いので手荷物も減らすことができるのもうれしい点です。枕としての機能だけではなくデザインもファッショナブルで、パーカー内に設けられたブックポケットも便利。

このほかにも、クラウドファンディングライフスタイルブランド「monogatari project」(http://monogatariproject.com/)では、15を超える企画がスタンバイしているそう。こちらも要チェックです。

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください