端子が少ない!LANが有線!そんなピンチはType-Cハブで乗り切ろう
&GP / 2018年8月27日 20時0分

端子が少ない!LANが有線!そんなピンチはType-Cハブで乗り切ろう
軽量化がどんどん進んでいるノートPCですが、その割を食う形で必要最低限の搭載数となったのが外部機器との接続端子。USBハブなどの外付け拡張ポートは、今やノートPCユーザーにとって必携のアイテムとなりました。
サンワサプライより発売中の「LAN変換付きUSB Type-C ハブ」(4480円)は、USB Type-Cポート搭載のパソコンにLANポートとUSB Type-Cポートを増設できる、使い勝手に優れたUSBハブです。
LANポート(1口)は最大転送速度5GbpsのUSB Type-C(USB3.1 Gen1)&ギガビット(1000BASE-T)に対応。有線LANポート非対応のパソコンでも有線LANへの接続が可能になり、安定した高速有線ネットワーク環境を構築できます。
また、USB Type-Cポートは計3口で、ノートPC等で起こりがちなポート不足はほぼ解消されるでしょう。ドライバインストールの必要はなく、接続すれば即使用可能。バスパワー仕様でコンセントからの給電も不要です。本体サイズは左右約90mm×奥行き約60mm×厚み約16mmで、重さは約56.9g。ケーブル部は巻取り式でコンパクトに収納できるので、持ち運びもイージーかつスムーズに行えます。
ノートPCだけでなく、自宅や職場のデスクトップPCの使い勝手が格段に向上するUSBハブ。備えておいて間違いのないアイテムといえるでしょう。
>> サンワサプライ「LAN変換付きUSB Type-C ハブ」
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
サンワサプライ、3画面同時出力に対応するUSB Type-Cドッキングステーション
マイナビニュース / 2023年11月29日 21時20分
-
サンワサプライ、最大3台出力のドッキングステーション
ASCII.jp / 2023年11月28日 19時30分
-
最大3台のディスプレイへの映像出力に対応する、ノートパソコンの下に置いて使えるドッキングステーションを発売
PR TIMES / 2023年11月28日 14時15分
-
2.5G LANも100W PDも搭載した8-in-1の多機能Type-Cドック
ASCII.jp / 2023年11月17日 9時0分
-
直差し&小型で場所を取らない!3ポート拡張できる超小型USBコンボハブ
ITライフハック / 2023年11月9日 19時0分
ランキング
-
1「ホロライブ公式ファンクラブ」がサービス終了へ 理由は「諸般の事情」
ITmedia NEWS / 2023年11月30日 19時38分
-
2「秋葉原からネジはなくしません」 「ネジの西川」年内廃業→千石電商が業務を引き継ぐと明らかに
ITmedia NEWS / 2023年11月30日 19時25分
-
3中学生YouTuber「ちょんまげ小僧」がCM初出演! おなじみの“ひき肉ポーズ”で「スマホデビュー1年生」をアピール
ねとらぼ / 2023年12月1日 0時0分
-
4苦手な目薬に怒る猫、それでも飼い主と寝たくて…… 「怒ってるのをアピール」した苦肉の策がかわいい
ねとらぼ / 2023年11月30日 21時30分
-
5佐川急便、配達予定日の通知を一時取りやめ 荷物の大幅増で「配達に遅れが生じている」
ITmedia NEWS / 2023年11月29日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
