1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

これは楽しみ!アラジン独自の方式でコーヒーが飲めるぞ

&GP / 2021年8月2日 22時0分

写真

これは楽しみ!アラジン独自の方式でコーヒーが飲めるぞ

「極上トーストが、あっという間に焼きあがる」との評判で全国のパン党の朝を変えた、アラジンのグラファイトトースター。サクッフワッの歯ごたえが毎朝楽しめるのは確かに最高なんですが、人間というのはどうにも欲張りなもので、「ここに、おいしいコーヒーがあれば…」なんて、つい妄想してしまったりして。

そんなユーザーの願いに応えて、アラジンから独自の抽出方式を採用したコーヒーメーカーが2022年春リリース! その名も「アラジン コーヒーブリュワー」(仮称、価格未定)。目指しているのはこれまでにない、雑味のないクリアでピュアな味わいです。

アラジンブランドから発売を予定しているのは、家庭用コーヒーメーカーでは初めてとなる特許技術「バイパスドリップ」を採用した新方式のコーヒーメーカーとのこと。

コーヒーの抽出方法にはいろいろありますが、最もポピュラーなもののひとつが、紙や布、金属メッシュなどのフィルターを使って落とすドリップ方式。家庭用コーヒーメーカーでも多くがこの方式を採用しています。ただこの方式では、コーヒーの本来のおいしさが抽出されるのはドリップ前半だけ。純粋な成分が高濃度で抽出されたあとは、雑味が少しずつ多くなっていきます。手軽な方法ではありますが、豆本来のおいしさを安定して引き出すのは意外と難しい。

いかにして雑味を出すことなく、おいしい成分だけを抽出できるかが味わいを決める分かれ道。そう考え、「アラジン コーヒーブリュワー」では雑味が出る直前のタイミングで抽出をストップ。コーヒーそのもののピュアなおいしさを抽出するルートとは別のルート(=バイパス)から差し湯を加えることで、雑味がなく調和のとれた最高の味わいを実現します。

抽出時には、ユーザーの好みや時間帯、その日の気分に合わせてセレクトできるように、「アメリカンコーヒー」「マイルドコーヒー」「レギュラーコーヒー」「ストロングコーヒー」の4種類の淹れ方が選べるとのこと。

カラーはくすみカラーが可愛いアラジングリーンに、ブラックを加えた2色展開を予定。発売時期の詳細は未定ですが、これまでも他にはないプロダクトを数々生み出してきたアラジンが手掛けるコーヒーメーカーだからこそ、どんなモノなのか気になりますね。

>> アラジン

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆あぁ水出しコーヒー飲みたい…。OK、じゃあ15分待ってて!
◆最大約8杯分淹れられるコーヒーメーカーで夏はアイスコーヒー作り置き!
◆自分専用コーヒーメーカーで手軽に淹れたてを楽しもう!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください