1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

“肉のプロ”が作った「肉専用スパイス」は牛豚鶏オールOK!

&GP / 2021年8月7日 9時0分

写真

“肉のプロ”が作った「肉専用スパイス」は牛豚鶏オールOK!

アウトドア料理といえば、なにはともあれBBQ。大空の下、炭火で焼き上げる肉は塩コショウを振りかけるだけでも最高ですが、最近ではBBQ料理をより美味しく仕上げてくれるさまざまなアウトドアスパイスが各社から販売されています。

そんななか、今回満を持して登場するのが、創業149年の老舗精肉店・コバヤシが開発し、現在クラウドファンディングサイト・Makuakeにて先行予約販売中の「お肉専用スパイス 七代目こばやし」(3本セット 3000円~ 8月7日現在)。

食肉専門で有名ホテルや飲食店の一流料理人を相手に卸業を営んできた“肉のプロ”コバヤシが、長年培った知識・経験・技術を結集させて創り上げたスパイスが、牛、豚、鶏などあらゆる肉のポテンシャルを高め、最大限に美味しくしてくれます。

「お肉専用スパイス 七代目こばやし」には、黒コショウやガーリック、ハーブなど10種類のスパイスがブレンドされています。

肉には臭みのほか、渋味、酸味、えぐみなどの雑味がありますが、この10種類のスパイスが臭みを抑制し、雑味を緩和。さらに爽やかなハーブの香りをプラスし、肉本来の風味を引き出します。

加えて、肉の旨味成分のひとつであるイノシン酸にガーリックや醤油に含まれるグルタミン酸を合わせることで、旨味を何倍にも強く引き出しています。

こうしたおいしさを引き出すには、食材と調味料との相性が重要。肉の種類によってスパイスを使い分けるのは素人にはハードルが高いですが、長年にわたりすべての肉を扱ってきたコバヤシが、その経験をもとにたどりついたスパイスの黄金比で調合された「七代目こばやし」なら、すべての肉がこれ1本で美味しくなってしまいます。

使い方は、焼く前の肉にまぶして擦り込むだけ。もちろんBBQだけでなく、自宅での調理にも大活躍します。唐揚げの下味に使ったり、肉だけでなく魚介類や野菜との相性もバツグンです。さらには卵かけご飯や、ちょっとひと味足りない料理にひと振り、なんて味わい方もアリです。

なお商品の発送は8月中旬を予定。「七代目こばやし」3本セットのほか、蔵王牛のサーロインなど厳選されたお肉とのセットも用意されています。Makuakeのプロジェクトは8月14日で終了のため、気になる人はぜひ早めのチェックを!

>> Makuake

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆常温で5年保存可能!しかも“おいしい”って実は一番大事だよね
◆糖質10g以下!無印良品の人気商品“カレー”に低糖質タイプが仲間入り! 
◆ほぼ日が作った新作カレーはフライパンで温めると最高なんだって! 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください