1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

キッチンまわりの水ハネを吸うなら雑巾より専用スポンジでどう?

&GP / 2022年3月4日 6時30分

写真

キッチンまわりの水ハネを吸うなら雑巾より専用スポンジでどう?

洗い物が終わった後の台所や顔を洗った後の洗面台など、気がつくと水ハネが! いま片づけたばかりだし、タオルや雑巾を出して拭き取るのは面倒…。

そんな時、サッと手軽に使える吸水スポンジがあると便利です。乾燥せず、いつでもプニプニと柔らかい形状を保ち、すぐに使える便利な吸水スポンジ「ちょこっと拭き取りスポンジ」(382円)が東和産業から登場しました。鉛筆のように先が少しとがったペンシル形状にも使いやすさの秘密があるようです。

市販されている吸水スポンジの多くは、PVAと呼ばれる合成樹脂でできているので、乾くと硬くなってしまいます。いざ使おうと思ったときに乾燥していると、水を吸い込まないため、水に浸して柔らかくするのは手間がかかりますよね。

そんなプチストレスを感じずに、すぐに使えるのが「ちょこっと拭き取りスポンジ」です。ポリウレタン素材なので乾燥せず、いつでもプニプニと柔らか。気になる場所の水滴をすばやくサッと吸い取ります。

φ40×H50mmという手のひらサイズながら、バツグンの吸水力を保持。なんと1度に約50mlの水を吸収することが可能で、水を吸いこむと1.25倍に膨らみます。吸い込んだ水を絞ると吸水力が復活。繰り返し、何度も使えます。

使いやすさの秘密はこれだけではありません。ペンシル形状なのでとがった先端部を使えば、蛇口の根元のような細かい箇所についた水滴もしっかり拭き取れます。

底面は、凹形状。立てて置けるのはもちろん、底が触れる設置面積が少ないので乾きやすく、衛生面にも配慮が施されています。

プニプニ触感も心地よく、キッチンや洗面に置いてもじゃまにならないミニサイズがうれしい「ちょこっと拭き取りスポンジ」。清潔さをキープして気持ちよい毎日を送りたいですね。

>> 東和産業「ちょこっと拭き取りスポンジ」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆キッチンや水回りの気になるカビや汚れはテープを貼って掃除をラクに!
◆使う時だけサッと広げるシリコン製水切りで狭いキッチンを有効活用
◆せっかくのキレイなIHキッチンだからこそピカピカに!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください