1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ロゴまでオールブラックのヘキサテーブルってブラックキャンプにぴったりだね!

&GP / 2022年12月19日 6時0分

写真

ロゴまでオールブラックのヘキサテーブルってブラックキャンプにぴったりだね!

キャンプ用品やギアといえば、自然になじむベージュやカーキのナチュラルカラーが多いイメージ。ただ、近年ではクールなブラックのカラーで統一する、いわゆる“ブラックキャンプ”を楽しむキャンパーも増えているようです。

そこで誕生したのがBlackishGearの「BLACK HEXATABLE(ブラックヘキサテーブル)」(3万9600円)。ブラックのキャンプギア開発・販売を手掛けるアウトドアブランド・BlackishGearが理想を求めて開発した、ブラックキャンパー待望のアイテムです。

近年人気となってきたヘキサテーブル。六角形テーブルの中央スペースに焚き火台やストーブを入れられるので、みんなで向き合って食事や会話を楽しめるのが魅力です。テントポール周辺に展開すれば、幕内のスペースの有効活用もできます。

木材加工の専門工場とともに開発した「BLACK HEXATABLE」は、天板×6、脚板×3、安定接合版×3の計12パーツセット。安定接合板パーツは他にないオリジナルパーツで、脚板と組み立てれば脚パーツがしっかりと自立します。あとは天板をはめ込むだけで組み立て完成。木製なので比較的軽く、分解すればコンパクトに持ち運べるのも特徴です。

パーツを半分だけ組めばハーフスタイルで使えるので、グループキャンプでもソロキャンプでもちょうどいいサイズにレイアウト可能。半分をテーブルに、もう半分を調理台に使うなどの使い分けもできます。なるべく荷物を減らしたいソロキャンプでは、必要なパーツを持ち運べばOK!

なんといっても一番のポイントは、ウッドを黒く染め上げたオールブラックのカラー。余計な柄や模様を一切省いた渋いブラックテーブルは、キャンプシーンをぐっと引き締めます。天板にさりげなく刻印されたブランドロゴも、もちろん真っ黒。

200個限定生産です。興味がある人はチェックしてみては。

>> BlackishGear

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆端正なブラックボディにクロームのアクセント。TUMIの限定コレクションが登場!
◆バカ売れ脚立「脚軽」にブラックモデルが登場!こりゃかっこいいわ!
◆ひときわ目立つTOYOTAロゴ!統一感あるマットブラックのハイエースがテーマです

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください