1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

薄さ1mmムーブメント搭載のシチズン“エコ・ドライブ ワン”。2024年限定モデルはブラック×プルシャンブルーがクール!

&GP / 2024年5月30日 11時30分

写真

薄さ1mmムーブメント搭載のシチズン“エコ・ドライブ ワン”。2024年限定モデルはブラック×プルシャンブルーがクール!

シチズンが世界に誇るソーラー発電技術としておなじみ“光発電エコ・ドライブ”。中でもわずか1mmという薄さで世界を驚かせたのが、2016年に発表された世界最薄のアナログ式光発電ムーブメントを搭載する“エコ・ドライブ ワン”です。

ブラックカラーのケース&ブレスレットにブルシャンブルーのダイヤルを合わせたクールなモデルが世界250本の数量限定で登場します。

6月13日発売の「エコ・ドライブ ワン 5気圧防水ステンレスモデル 限定モデル AR5064-57L」(49万5000円)は、レギュラーモデル「AR5064-57E」をベースにしたスポーティな外観が特徴的なタイムピースです。

驚異的な薄さによってシチズンの高度な時計製造技術を証明する“エコ・ドライブ ワン”ですが、同時にユーザーの手元に対しては優れた装着性を提供します。同コレクションでは初代モデル発売以来、極薄メタルブレスレットや高級感漂うワニ革モデルなど、どちらかといえばスリムなサイズを活かしたドレッシーなタイムピースを中心にラインナップを展開。

一方、この「AR5064-57L」はベースとなっているレギュラーモデル同様、スポーティ&アクティブなシーンでも快適に装着できるように設計されているのが大きな特徴です。

ケースは裏ぶたを持たないツーピース構造の採用により、3.88mm厚というスリムなケース厚ながら、5気圧防水という実用性の高い防水性能を装備。ケース&ブレスレットはデュラテクトDLCコーティングによって精悍な印象に仕上げつつ、スレや小傷から守るという実用性の強化も実現しています。

カラーリングにおいては、黒一色で統一したレギュラーモデルと異なり、ダイヤルに鮮やかなブルーを採用することで、よりスポーティな印象を備えた新しいモデルへと生まれ変わっています。

きりっと引き締まった印象のルックスは、毎日の仕事の相棒としてビジネススーツの腕元に合わせてもいいし、休日のドライブやスポーツを楽しむ相棒としてもうってつけ。周りとはちょっと違ったタイムピースで装いに差をつけたいなら、ぜひチェックしておきたい1本です。

>> シチズン「エコ・ドライブ ワン」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆あのテーマ曲が聴こえてきそう。シチズンコレクション「ダース・ベイダー」モデルが日本限定発売に
◆海外では“TSUYOSA” Collectionとして人気のシチズン機械式モデルにブルー文字板2モデルが登場
◆北半球がぐるりと回る!新ムーブメント搭載「シチズン プロマスター Geo Trekker」で地球を感じよう

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください