混ぜて焼くだけ!簡単ウマい「さば缶そぼろ」でごはんが止まらない!
&GP / 2016年10月10日 19時0分
![混ぜて焼くだけ!簡単ウマい「さば缶そぼろ」でごはんが止まらない!](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/goodspress/goodspress_61170_0-small.jpg)
混ぜて焼くだけ!簡単ウマい「さば缶そぼろ」でごはんが止まらない!
今日、10月10日は「缶詰の日」。缶詰が日本で最初に生産されたのは、今から145年前の1871年。本格的に量産され始めたのは、その6年後の1877年です。北海道に日本初の缶詰工場ができたこの年の10月10日、石狩川で獲れたサケを原料にサケ缶詰が初めて製造されたことが缶詰の日の由来です。
缶詰のなかでもよく目にする「さばの水煮缶」は、いろんな料理にアレンジできます。なかでも、誰でも簡単に作れる「さば缶そぼろ」はごはんのお供にぴったり。さっそく作り方をお教えしましょう!
[関連記事]やめられない止まらない! クセになる美味しいごはん!
■用意するのはさば缶と調味料だけ
さば缶そぼろに使うのは、さばの水煮缶1つ、味噌、酒、砂糖だけ。
まずはさば缶を汁ごとボウルに入れ、そこに味噌大さじ1杯、酒大さじ1杯、砂糖大さじ1杯を入れます。
あとは、これらをよく混ぜて、アルミホイルやクッキングペーパーの上に広げていきます。
広げ終えたら、四隅を折り曲げて中身がこぼれないようにして、魚焼きグリルで加熱しましょう。
■表面がこんがり焼けたら完成!
魚焼きグリルでの加熱時間は、6〜8分ほど。表面にこんがり焼き色がつくまで加熱します。クッキングペーパーを使う場合は、ペーパーが燃えないように気をつけてくださいね。
おいしそうな焼き色がつきました! 味噌が少し焦げた香ばしい匂いもします。あとは、白ごはんの上に載せ、ネギと白ごまをふりかければ完成です。
シンプルな料理ですが、見た目と香りで食欲を誘う仕上がりですね。
■ごはんだけでなくお酒のアテにもぴったり
それではさっそくいただきます!
さばがホロホロっと口の中でほどけたところに、味噌の香ばしさが相まってたまりません! 薬味はたっぷりめに入れたほうがさらに風味豊かになりそうです。
今回はごはんの上に載せて食べるので、しっとりするよう焼き時間は控えめにしましたが、もう少し焼いたり、最初の汁を減らしたりして水分を飛ばせば、日本酒や焼酎のアテにも良さそうです。なめろうを焼いた千葉県の郷土料理「さんが焼き」のような感じですね。
缶詰を食べることにあまり馴染みがない人にもおすすめの「さば缶そぼろ」。もうひと品おかずが欲しいときに、家にさば缶をストックしておくと便利ですよ。
[関連記事]
無限ピーマンだけじゃない!ごはんが止まらない無限レシピを試してみた!
卵がトロ~っ!簡単ウマい「カルボナーラトースト」で食欲が止まらない!
これ白飯が何杯もイケるやつ!「卵黄の醤油漬け」でごはんが止まらない!
(文/今西絢美)
いまにしあやみ/エディター、ライター
編集プロダクション「ゴーズ」所属。スマートフォンなどのデジタル製品を中心に、アプリや関連サービスに関する記事をウェブや雑誌で執筆中。趣味は食べ歩きで、食にまつわるサービスや製品のチェックがライフワーク。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【殿堂入り】15分以内で作れる!サバ缶の珠玉レシピ2選~生サバとの栄養素の違いも解説
Woman.excite / 2025年1月30日 6時0分
-
【頑張れ!受験生!】夜食や受験勉強の合間に食べたい「くるみ」を使ったレシピ
イエモネ / 2025年1月23日 20時0分
-
今が旬【ブリ】の人気レシピ3選~照り焼きや漬け焼き、アラ炊きを自宅で簡単に!
Woman.excite / 2025年1月21日 6時0分
-
夜食や受験勉強の合間にカリフォルニアくるみを食べよう!脳の健康をサポートするくるみを使った受験生応援レシピを公開
@Press / 2025年1月17日 9時0分
-
【インフルエンザ流行中】免疫機能を整える栄養たっぷりレシピ3選
マイナビニュース / 2025年1月16日 12時29分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)