血行促進、疲労回復、免疫力向上etc. プライベートサウナで至福の“ととのい”タイム【身も心もホッコリ 温活のススメ】
&GP / 2024年12月17日 20時0分
![血行促進、疲労回復、免疫力向上etc. プライベートサウナで至福の“ととのい”タイム【身も心もホッコリ 温活のススメ】](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/goodspress/goodspress_646507_0-small.jpg)
血行促進、疲労回復、免疫力向上etc. プライベートサウナで至福の“ととのい”タイム【身も心もホッコリ 温活のススメ】
【身も心もホッコリ 温活のススメ】
サウナ文化が成熟し、施設で楽しむだけではなく、自宅にサウナを設置したいという声も高まっている。限られたスペースでも楽しめるプライベートサウナや、ととのいをサポートするグッズを紹介。日々のストレスが吹き飛ぶ“ととのい”生活、始めませんか?
* * *
ブームと言うよりは、すでに人気が定着した感のあるサウナ。身体を芯から温めることで血行が促進され、新陳代謝が活発化。冷えの改善はもちろん、疲労回復、免疫力の向上も期待できるなど、温活のひとつとしても人気が高い。また、サウナと水風呂を繰り返すことで自律神経が整い、心身がととのいリラックスにもつながる。
このようにさまざまな効果が得られるサウナだが、公共の施設ではなく自分専用のサウナを所有して思う存分楽しみたいというサウナーも増えている。totonouの「Cala Mini」は、オシャレな家具のようなデザインとコンパクトさが特徴。1m四方あれば設置でき、断熱性も高いため、思う存分ロウリュも楽しめる。
一方でサウナ内で使用できるグッズも充実。中でも面白いのが、日常でもサウナでも使えるメガネ「JINS SAUNA」だ。自分の度数に合わせられるほか、曇り止め加工も施してあり、さらに軽くて装着感もバツグン。快適性を高めるアイテムを使って温活を楽しみたい。
スポーツ系ライター 今 雄飛
運動後の疲労回復のためサウナ通いをするうちに、すっかり“ととのう”ことにハマる。体験の取材、グッズのレビューなど、サウナを通じて自分が快調になっていくことを特に実感
■高品質の北欧産を使用した自宅サウナでリフレッシュ
totonoü
「Cala Mini」(104万円)
天井の高さは必要ですが、マンションにも収まる約1m四方のコンパクトなサイズが魅力的です。ほ、欲しい!
自宅にいながら本格的なサウナ体験ができる小型サイズのひとり用プライベートサウナ。サウナ専用のサーモウッドと8mm厚の耐熱強化ガラスを使用しているため、浴室以外での使用もOKだ。
▲ストーブは別売だが、最大110度まで温度が上げられる構造のため、思う存分にロウリュが楽しめる
▲W972×D950×H2050cmと日本の住宅事情でも使用可能。北欧産木材を使用し、インテリアとの相性も◎
■家庭用電源使用で低ランニングコストを実現
丸武
「おうちサウナ」(37万4000円)
自分で組み立てて設置可能とDIY気分も味わえる。ガラス窓付きでテレビを観ながらサウナに入れるところもイイ!
100Vの家庭用電源が使用可能。毎日1〜2時間使用しても電気料金は月に1000円程度という低ランニングコストを実現した屋内用遠赤外線サウナ。自分で組み立てできるほか、設備工事が不要というのもうれしい!
▲W70×D90×H140cmと半畳のスペースに設置できるほか、場所を選ばず階段下のスペースも使用できる
■大自然の中で自分だけの温活体験を!
モビバ
「モバイルサウナ MB10A」(18万1500円)
設置も撤収も簡単にできるのがいいですね。キャンプ中、もしくは広い庭があれば屋外で“ととのう”こともできる
大自然の中で本格的なサウナを満喫したい人のためのポータブルサウナ。テントのようにサッと広げるとW200×D200×H195cmのサイズになり、約4名でゆったり使用可能。また大きな窓が付いており、外の景色を眺めながらサウナを楽しめる。
▲煙突と薪サウナストーブ(サウナストーンは別売)もセット。耐熱性も十分なのでセルフロウリュも存分に楽しめる
▲畳めばラゲッジに入るほどコンパクトに。テントは7.6kg、ストーブは16.8kgなので、クルマでの移動も問題なし
<ととのい度UP! サウナグッズで極上の体験を>
■ととのいを深めるサウナ専用ポンチョ
SAUNA NOVA
「瞑想サウナポンチョ」(1万3200円)
サウナ後の外気浴をより深く、より快適にするアイテム。オーガニックコットン 100%の素材は肌に優しく吸収性、保温性がバツグン。さらに大き目のフードがついているので、周囲の目を気にせず“ととのう”ことができる。
■形態変化するタオルでサウナ時間全体を快適に!
源商店
「サウナハットタオル LOT501 LOT301」(3740円)
髪のダメージを防ぐサウナハットとタオルが一体になった画期的なサウナグッズ。ボタンの留め方ひとつで形状が変化し、これ1枚で入浴、サウナ、外気浴のシーンに対応し極上のサウナ体験が楽しめる。
▲口元だけ、顔全体など、使うシーンや好みに応じてさまざまに形態が変化。今治タオルブランド認定商品で肌触りも良い
■くもり止め加工で視界がクリア、JINSが提案するサウナ体験!
JINS
「JINS SAUNA」(9900円)
フレームのデザインも多数ラインナップし、しかも装着感が快適。これを普段使いしている人がいるのも納得です!
サウナでもメガネを使いたい人へJINSが出した回答がこちら! 曇り止め加工のレンズは自分に合わせた度数に合わせられるため、くっきりした視界でリラックスタイムを満喫できる。
※2024年11月6日発売「GoodsPress」12月号68-69ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/今 雄飛(ミラソル・デポルテ)>
【関連記事】
◆足湯ならぬ“足サウナ”!電源オンから10秒で冷えた足がほかほかリラックス!
◆キャンプでも本気で“ととのう”なら、DODの「ウササウナナウ」を試してみない?
◆LOGOS「あぐらチェア」にスケスケモデル登場! キャンプ、サウナ、水遊びのお供にどう?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
最新トレンドに見る温活ライフ最前線! “冷え”を撃退する人気アイテム7選【身も心もホッコリ 温活のススメ】
&GP / 2024年12月14日 20時0分
-
女性専用個室サウナ「SaunaTherapy」と〈SPRINAGE〉がコラボレーション!表参道でさわやかにデトックス。
fudge.jp / 2024年12月11日 16時0分
-
贅沢すぎる!貸切サウナホテル「SSS(Shinichiro Sauna Shisetsu)」が千葉県勝浦市にオープン
IGNITE / 2024年11月24日 20時0分
-
木曽駒高原 森のホテル|木曽ヒノキの香りに包まれる「Forest Sauna」の日帰り利用をスタート
IGNITE / 2024年11月21日 20時30分
-
ただのご奉仕!? サウナ素人が本気で金つかったら「贅沢すぎる」貸切サウナホテルができちゃった!!
PR TIMES / 2024年11月18日 15時15分
ランキング
-
1その手があったか! 気になる白髪「3秒で隠す」最強アイテム。100均やスリコでいつでも買える
女子SPA! / 2024年12月17日 15時46分
-
2「“営業力”は少年院で学んだ」逮捕歴14回の元ヤンキーが経営者として成功、“超富裕層”になるまで
日刊SPA! / 2024年12月16日 15時48分
-
3電柱への放尿に怒り…20代女性が“必死の犯人捜し”で判明した、知りたくなかった事実とは?
日刊SPA! / 2024年12月17日 8時53分
-
4「ヨボヨボ骨」は2年あれば若返る…骨粗鬆症の82歳男性が何度転倒しても骨折しなくなった驚きの理由
プレジデントオンライン / 2024年12月17日 9時15分
-
5軽トラ輸入に「待った」! 日米で自動車「プチ貿易摩擦」が勃発? 人気急上昇の「Kei」を締め出したい米国州政府の思惑
乗りものニュース / 2024年12月17日 8時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)