高さ約16cm! さかな酒場 魚星 大井町駅阪急大井町ガーデンの「市場鮮魚丼」は味変も楽しめちゃう丼だった!
&GP / 2024年12月21日 22時0分
高さ約16cm! さかな酒場 魚星 大井町駅阪急大井町ガーデンの「市場鮮魚丼」は味変も楽しめちゃう丼だった!
<“デカ盛り”発見伝!>
美味しいものをお腹いっぱい、思いっきり食べたい…。実際に食べられるかどうかは置いておくとして、漠然とそんな気持ちが常にどこかにあるのが世の男たちではないでしょうか。そして、そんなロマンを叶えてくれる、“デカ盛り”と呼ばれるメニュー。我々&GPが見つけてきた、ワンパク“デカ盛り”メニューをぜひご賞味あれ!
* * *
JR大井町駅の駅前にある店にデカ盛りの海鮮丼があるよ〜、という噂を聞いて、今回向かったのは「さかな酒場 魚星 大井町駅阪急大井町ガーデン店」。駅から信号を渡ってすぐの複合施設「阪急大井町ガーデン」の2階にあるお店です。
店に入ってまず思ったのは、店内がとにかく広い! テーブルがいっぱい並んでいます。座敷席や掘りごたつ席もあり、家族連れや忘年会、新年会にも使えそう。今回ランチタイムを過ぎた時間に来たのだけれど、結構お客さんが入っている。大井町で人気のお店なんだろうなぁ。酒場、と書いてあるものの、明るい雰囲気だしランチ目的の人も多いと思われます。
▲広々とした店内。これだけテーブルがあれば、ピークタイムでもあまり待たずに入れそう
席に案内され、まずはメニューをチェック。「豊洲鮮魚入り市場盛り」とか「本日の煮魚定食刺身つき」とか魅力的なメニューを眺めつつ、今回のお目当ての品を探します。すぐに見つけました、「市場鮮魚丼」! 豊洲市場で買い付けた鮮魚が山盛り! これは期待が高まります。
▲メニューには「ボリューム満点 総重量650g以上!」と書かれているが、果たして実際はどれくらいなのか
メニューには「お刺身をお腹いっぱい食べたい方必見!」と書かれた文字が。そうなんです。お腹いっぱいお刺身を食べたいです。そして、メニューには気になる説明が。「1.まずはそのまま」それはわかる。だが「2.お好みの薬味で味変」? そして「3.玉子焼きでお口直し」って、玉子焼きは写真にないけれどどういうこと?
ちなみに、ご飯の大盛りは可能かをスタッフさんに聞くと、追加料金なしでOKとのこと。ただ、「今まで言われたことはないですけどね〜」と笑顔で答えてくれた。でも、せっかく無料ならご飯大盛りで注文! だって公式650gなら、案外ペロッとイケるんじゃないの? ということで、「市場海鮮丼(ご飯大盛り)」が出てくるのをワクワクしながら待ちます。
■この日はマグロ多めにカンパチにマダイも! 「市場海鮮丼(ご飯大盛り)」753g!
▲「市場海鮮丼」(1925円)。お味噌汁、お新香、薬味付き。「薬味で味変」の意味がわかった〜!
待つこと数分、目の前にやってきた「市場海鮮丼」。丼だけじゃなくて、お味噌汁やお新香、薬味付きだったのか〜。早速計測です。
直径16cm、高さ8.5cmの器に盛られたのは、高さ約16cm、重さ753g(器の重さを除く)の海鮮丼。器の高台があるので、実質高さ13cmぐらい? 上から見たらご飯が見えないくらい、切り身が盛り盛りとしています。
▲重さは753g。味噌汁などを足したらおそらく1kgは入る胃袋が必要そう。ツヤツヤしていて美味しそう!
メニューに書かれていたように、まずはそのままで一口! 魚、プリッとしてて美味しい! 赤いのはマグロだと思うけれど、あとは何だろ?
「今日の海鮮丼はマグロ、ヒラマサ、カンパチ、マダイです。最低4種、その日の買い付け次第で5種になる日もあります」と話すのは、店長の北山雄汰さん。
「この店は魚がウリで、特に人気なのは『刺身の市場盛り』と『市場丼』ですね。ほぼ100%のお客様が注文されるんですよ。1匹丸ごと仕入れて店でさばくので、端っこや中落ちの部分がたくさん出てしまうのですが、それも美味しいので魚好きの人に心ゆくまで食べてもらいたいと思い、できたのが『市場海鮮丼』なんです」。なるほど〜。
▲高さは約16cm(高台を抜いても実質約13cm)。いい山盛り感、出してます!
「うちは豊洲市場の市場買参権を持っているので、いい魚介類をお客様に提供することができるんです。鮮度と値段には自信がありますね。ちなみに、お刺身だけではなく、煮付けや焼き魚もあります」
確かにメニューを見ると天ぷらやフライ、定食などがあり、刺身だけではなく煮る・焼く・揚げる、スモークまで! 1匹丸ごと購入だからこその、バリエーションの豊富さを感じられます。
黙々と食べ進めていくと、思いも寄らないものを発掘!
▲魚の山の中に玉子焼き発見! これが“3”のお口直しってことだったのか!
刺身の山の中から出てきたのは、大きな玉子焼き!
「メニューにもある『昔ながらの玉子焼き』です。1本1本、丁寧に焼いて作っています」
この玉子焼きがフワフワしっとりで、確かに口直しになる。ここまで食べてきたカンパチやヒラマサなどのねっとり美味しい脂が、玉子焼きでリセット。
そして思う。ご飯を大盛りにしたにもかかわらず切り身がかなりのボリュームだから、ご飯1:切り身1で食べていくとご飯が先になくなりそう。ご飯、もっと大盛りでもいいかも! おかわりって可能なのかなぁ。贅沢なバランスの丼です。
▲おそらくこの日、マグロは赤身と中トロが。カンパチは脂が乗って旨み大爆発!
ちなみに、「市場海鮮丼」はどれくらいの人が注文するんですか?
「多い日で1日30食出ますね」と店長。昼のランチはもちろんですが、夜には酒の肴代わりや、シメに頼む人も結構いるそう。
「夜1人で来店されたお客様が、ハイボールやビールを頼んだ際、ノリやネギなどの薬味で味変しておつまみとして楽しんで、最後にごはんで、という召し上がり方も結構されるんですよ」
なるほど〜! 切り身がたっぷりだから、おつまみ兼食事としても楽しめるんですね。
▲広い座敷席。「忘年会や新年会で大勢の時におすすめです。4名以上ならコース料理がおすすめですよ」(店長・北山さん)
ちなみにお酒は、平日18時まではハッピーアワーがあり、「中ジョッキビール」が1杯319円に。
「(ハッピーアワーがあるので)なので、ランチタイムにビールを1杯だけ、というお客様も結構多いんですよ」
わかる、その気持ち!
▲2025年1月16日からの期間限定メニュー「生白子とあん肝の海鮮鍋」(1人前1859円)※写真は2人前
「寒い季節は鍋がおすすめですね。白子、あん肝などが入った『生白子とあん肝の海鮮鍋』(1人前1859円)はこの冬特におすすめ。あと、全国各地の牡蠣も、殻つきの生牡蠣やソテーなどで楽しんでいただきたいですね」
豊洲市場の新鮮な魚を楽しめる丼もいいけれど、寒い季節だからこその温かい鍋や旬の牡蠣は確かに食べたくなる! 次回は友人を誘って、「生白子とあん肝の海鮮鍋」を食べに行きたいと思います!
「さかな酒場 魚星 大井町駅阪急大井町ガーデン店」
住所:東京都品川区大井1-50-5 阪急大井町ガーデン 2F
TEL:03-5709-7786
営業時間:11:00〜23:00
定休日:なし(※年末年始も営業)
<取材・文/いしざわりかこ 撮影/小嶋 裕>
【関連記事】
◆約1.6kgの巨大椀! 陣矢 東京油そば伝承館 上野の陣の「1.5kgチャレンジ」は味変しまくりで楽しいデカ盛りだった
◆約1.5kg! カレーは飲み物。秋葉原総本店の「牛かつカレー トリプル」は見た目からしてワクワクが止まらない!
◆並でも1kg、1.5倍盛りなら2kg超え! 新橋・三芳八の名物「納豆ちゃんぽん」を食べてきた!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
丸の内のガード下で楽しむデカ盛り! 台湾料理 新台北1号店の「チャーハン・メガ盛り」約1kg!
&GP / 2025年2月1日 22時0分
-
《ご予約特典8%割引あります》『湘南台酒場』マグロもカニも溢れんばかり!2025年も「恵方巻」発売
PR TIMES / 2025年1月22日 10時15分
-
まさに“バカ盛り”2.7kg! 大衆酒場 ちばチャン 上野公園店の「焼きそば 大バカ」は10人以上で頼みたくなる巨大な山!
&GP / 2025年1月18日 22時0分
-
東京駅でデカ盛りスパゲティ1.3kg! ハイボールバー 東京駅 1923で「ミートソース・特大!」を食べてきた!
&GP / 2025年1月12日 22時0分
-
大盛り肉丼界のパイオニア「伝説のすた丼屋」が受験応援・縁起づくしの大ボリューム丼販売!旨いものを腹いっぱい食べて頑張ろう!1月14日(火)全国のすた丼屋で2種類の『すたみな必勝丼』を発売!
PR TIMES / 2025年1月8日 16時15分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください