新幹線でも飛行機でも使い勝手バツグン! 「MagSafe旅行ホルダー」で移動時間のスマホ使用が超快適に!
&GP / 2025年2月3日 22時0分
新幹線でも飛行機でも使い勝手バツグン! 「MagSafe旅行ホルダー」で移動時間のスマホ使用が超快適に!
手に取って使うのが一般的なスマホですが、長時間にわたって使用する際は、デスクに直置きしたり、スマホホルダーに立てかけたりすることが多いはず。ただし、この「長時間」が自宅や職場ではなく、飛行機や新幹線、バスなどの移動中となると、手持ちでもテーブルを利用しても、スマホの扱いがなんとも微妙になってしまいますよね。
そんな悩みをスパッと解決してくれそうなアイテムが、アイデアグッズでお馴染みのサンコーから登場しました。「MagSafe旅行スマホホルダー」(3980円)は、好きな場所に挟んで設置できるクランプ式。MagSafe機能でスマホをしっかり固定し、向きも360度自在に調整可能。好みの角度にセットできるので、旅行時から日常使いまで、さまざまなシーンで活躍してくれそうです。
サイズは 幅55×長さ140mm(胴体部分:幅38×長さ90mm)×奥行50mm(クランプ部と固定レバーを含む) で、重さは約140g。底部にはレバー式クランプを搭載し、厚み最大30mm、奥行35mm以上の板やポールなどにしっかりと固定できます。
上部のリングには強力な磁力を持つMagSafe機能を搭載。MagSafe対応のスマホ(iPhone 12/12 Pro以降)をしっかり固定できます。リング部分の根元はポールジョイント仕様になっており、360度・無段階で自由に向きや角度を調整可能。
設置場所も幅広く、自宅や職場のテーブル・デスクはもちろん、自動車のヘッドレストやスーツケースのキャリーハンドル、飛行機や新幹線などの交通機関のテーブルにも対応します。
また、付属の「後付けリング」を貼り付ければ、MagSafe非対応のスマホや電卓、鏡など(重さ400g以下)のアイテムもホルダーに設置可能。
未使用時はリング部分を根元から折りたたんでコンパクトに収納できるため、かさばらず持ち運びにも便利です。
使い勝手があまりに快適で、つい複数持ちを検討したくなるほど魅力的な「MagSafe旅行スマホホルダー」。
旅行好きや出張が多い人はもちろん、新しいスマホホルダーを探している人にも、選択肢のひとつとしてぜひチェックしてほしいアイテムです。
>> サンコー
<文/&GP>
【関連記事】
◆マンハッタンポーテージの新ライン「ホワイトラベル」は中わた生地でふんわりモノトーン
◆スマホも繋げられる後部座席用モニターがあれば家族旅行での渋滞も怖くない!
◆“ながらスマホ”民歓喜。MagSafe対応の首かけホルダーでスマホライフが捗るぞ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
液晶画面付き、多機能スマホ用USBメモリ / マルチポート仕様のAC充電器【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月25日 17時0分
-
どこでもiPhoneを固定できる「MagSafe旅行スマホホルダー」
ASCII.jp / 2025年1月24日 10時0分
-
新幹線やホテルのテーブルに簡単にiPhoneを固定できる「MagSafe旅行スマホホルダー」
ASCII.jp / 2025年1月21日 12時20分
-
飛行機や新幹線が快適な移動時間に!手のひらに収まる「MagSafe旅行スマホホルダー」
ITライフハック / 2025年1月21日 11時0分
-
新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK
ITmedia Mobile / 2025年1月20日 17時42分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
3ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
-
5Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください