デスクワークの味方!座ったまま運動できるからラクチンですよ
&GP / 2017年3月19日 10時0分
デスクワークの味方!座ったまま運動できるからラクチンですよ
特にデスクワークの人は、どうしても日常的に運動不足に陥りがちです。「体を動かしたいけれど、なかなか時間がなくて……」という人にぴったりなのが、座りながらにして自然に運動ができるという「HOVR(ホバー)」。不安定なホバーの上に足を乗せることで、勝手に足が動いて運動してしまうという、これまでの運動マシンとは違った新しいアプローチのアイテムです。
■動力を使わないシンプル設計で音も静か
ホバーは、動力を使わない非常にシンプルな仕組みの装置。オフィスのデスクの下においても場所を取らない設計で、座って仕事をしながら体に運動をさせることができます。不安定なホバーの上に両足を乗せると少しの力で足が勝手にゆらゆら。動かすまいとすると自転車でその場に止まっているのと同じで非常に疲れるため勝手に運動してしまう、という仕組みなのだそう。
開発者によると、ホバーを5時間使用した場合、30分のウォーキングに相当するのだとか。数字だけ見ると少し効率が悪いように思うかもしれませんが、プライベートで30分走るとなるとハードルが高いもの。ホバーなら仕事をしている時間でその運動量を確保でき、プライベートの時間を生み出すことができるわけです。
この、足をブラブラさせる振り子運動により、必然的に安定度の高い、いわゆる正しい姿勢になるという効果も。さらに、ホバーを10分間使うことで足の指先まで温かくなっていることがMRIを用いた欠陥撮影(MRA)とサーモグラフィによって確認されています。寒がりな人、冷え性の人にとってうれしい効果です。
「そんなものを使っていたら、仕事に集中できないのでは?」と感じた方、ご安心ください。イリノイ大学の医師が実施したテストでは、ホバーを使用したときとしていないときで、複雑な課題を遂行する能力の測定結果が悪化しないこと(有意差なし)が確かめられているそう。さらに、オフィスでの使用を前提にした静音設計のため、目立たずさりげなく導入できそうです。
バリエーションは、デスクに穴をあけ金具を取り付けて固定する「ホバーアンダーマウント」(販売予定価格1万5000円)と、どこにでも持ち運びが可能なスタンドタイプの「ホバースタンド」(販売予定価格2万4000円)の2種類。保証期間は1年間、破損した場合には部品の購入も可能です。現在、このアイテムはクラウドファンディングサイト「Makuake」にてプロジェクトを公開中。販売予定価格よりも割り引き価格のコースが用意されています。
運動効果のほどは実際に使ってみないことには何とも言えませんが、足を動かして血流を良好に保つことは、エコノミークラス症候群の予防などにもなりそう。興味がある人はぜひ試してみて。
>> Makuake「ホバー」
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
オンオフのメリハリをつけるため、郊外へ。2LDK62㎡の二人暮らしインテリア 【私らしく暮らす】
fudge.jp / 2025年2月3日 15時30分
-
【まとめ】自宅での趣味時間を充実させる!読書に役立つテーブルライトなどのアイテム5選
IGNITE / 2025年2月1日 13時0分
-
受賞アイテムを編集部がリアルにお試し!「からだにいいこと大賞2024」受賞作は間違いなくすごかった!
OTONA SALONE / 2025年1月31日 11時26分
-
仕事中の足の冷えとおさらば!足回りの寒さに悩む在宅・デスクワーカー必見のパネルヒーター、見つけちゃった
&GP / 2025年1月19日 21時0分
-
座ったまま運動可能なフットレスト「hrum」を2025年1月より一般販売開始!
@Press / 2025年1月15日 9時30分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください