1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

目からウロコ!流行「カーゴパンツ」を老け見えさせないコーデ術&選び方

ハルメク365 / 2024年6月1日 18時50分

写真

60代でもはけるカーゴパンツ

ユニクロやGUのリラクシーなカーゴパンツが若い人たちに人気ですが、シニアが真似すると「もんぺ」みたいな垢抜けないコーデになります。運動会の応援に来たオバちゃんにならないよう、大人っぽく上品にはけるカーゴパンツの選び方とはき方を考えました。

オトナ世代は…流行のカーゴパンツが似合わない!

流行のカーゴパンツ

流行のカーゴパンツ

リラクシーなワークパンツ流行が続く中、人気が高いのは「カーゴパンツ」。若い人たちがこぞってはいているユニクロやGUのこなれたカーゴパンツは、60代の私には「もんぺ」か工事現場の作業着にしか見えず、真似できるコーデがありません。腰ではく年齢ではないし、お腹を見せてウエストを強調するなんて絶対に無理!

カーゴパンツのトレンドコーデ

カーゴパンツのトレンドコーデ

ユニクロのイージーカーゴパンツをはいてみたけれど…イマイチ

それでもコッソリとユニクロの「イージーカーゴパンツ」をはいてみました。ユニバレしないように売れ筋のカーキ色じゃなく、大人っぽいブラックを選びましたが、トレーナー&スニーカーと合わせると、まんま運動会の応援に来たオバちゃんです。

イージーカーゴパンツ(Uniqlo)

イージーカーゴパンツ(UNIQLO)

ゴムウエストを表に出したくないので、大人向けの白Tシャツをタックアウトし、パンプスを履いて足首を見せるコーデにしました。裾絞りのデザインでやっぱり足が短く見えます(泣)

パンプスで履いたカーゴパンツ

パンプスではいたカーゴパンツ

【大人カーゴパンツ1】きれいめ&落ち感のある素材

50代、60代に似合うカーゴパンツとの定義について考えてみたいと思います。まず重要なのは素材です。

左:ユニクロのカーゴ 右:ドゥクラッセのカーゴ

左:ユニクロのカーゴ  右:ドゥクラッセのカーゴ

上の画像、左側はユニクロのカーゴ、右側は大人女性に向けたドゥクラッセのカーゴです。平置きにすると差がわかりにくいのですが、きれいめで厚みのある素材の方が落ち感があり、チープなイメージになりません。トップスにはハリと清潔感のあるブラウスを着ると、無理した若作りから脱することができます。

大人女性に向けたカーゴパンツ(DoCLASSE)

大人女性に向けたカーゴパンツ(DoCLASSE)

【大人カーゴパンツ2】ハイライズ&デザインの効いたタイプ

体のたるみが気になる年代で避けたいのは、楽ちんさを重視したドローストリングのカーゴ。パジャマっぽくなり、お腹ポッコリが強調されてしまいます。 

対して下の画像の2点は、ウエストにゴムが入っていてもドロストではなく、股下が長く見えるハイライズです。足首の紐がリボンだったり、ポケットにステッチを効かせていたりと、デザインでアラをカバーしてくれる工夫があります。

ハイライズのカーゴ 左:BananaRepublic 右:ZARA

ハイライズのカーゴ 左:BananaRepublic 右:ZARA

コーデするには大ぶりのネックレスやウエストマークのベルトをプラス。シューズはヒールのあるパンプスで、縦長ラインを強調します。

デザインカーゴを大人っぽくコーデ

デザインカーゴを大人っぽくコーデ

【大人カーゴパンツ3】ルーズフィットのデニム素材

体型カバーが叶うワークパンツとしては、デニム素材でワンサイズ上を選ぶ方法もあります。下のパンツはハンマーループとツールポケットの付いたペインターデニム。ボディにフィットしたTシャツを着て、ウエストが浮いた感じを強調すると女っぽくはけます。

ペインターデニム(LEE)

ペインターデニム(LEE)

ペインターデニムの大人コーデ

ペインターデニムの大人コーデ

昭和生まれの私はどうがんばっても、若い世代のスタイルの良さと肌のハリには追い付けません。流行のアイテムで彼らの横に並ぼうとせず、一部分だけ控えめに取り入れるのが安心。年の功の上品さが前に出るようにコーデするのが鉄則だと思っています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください