イチロー氏の満票問題は“未解決事件”のまま 81%の殿堂投票用紙が公開も…米記者「説明責任は重要だ」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 9時28分
全米野球記者協会(BBWAA)に10年以上在籍する記者投票で決まる米野球殿堂入り。今年の有効投票394票のうち、約81%の321票が4日(日本時間5日)に公開されたが、史上2人目、野手では史上初の満票選出を1票差で逃したマリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)に投票しなかった1人の記者は明らかにならなかった。
この日公開された321枚の投票用紙には全てイチロー氏の名前があったためだ。米スポーツ専門局「ESPN」のJ・パッサン記者は「イチロー氏に投票しなかった1人は謎のままである。(私は誰もが投票用紙を公開すべきだという当たり前のことを述べる。説明責任は重要だ)」と改めて疑問を呈した。
1月21日(同22日)に結果が発表された今年の米野球殿堂入り。有資格1年目のイチロー氏は当初からアジア人初の殿堂入りが確実視され、注目ポイントは満票か否かだった。結局、394票のうち393票を集めて得票率99・746%は史上3位だったが、M・リベラ氏(ヤンキース)以来の満票を逃し、「ニューヨーク・ポスト」紙のJ・ヘイマン記者が自身のXで「(投票しなかった1人は)前に出ろ、バカ野郎」と激怒するなど、現地でも波紋を呼んでいた。
イチロー氏は23日(同24日)にニューヨーク州クーパーズタウンの米野球殿堂博物館を訪問。メディア対応では満票に1票足りなかった投票結果について言及し、「どうやら1人投票してくれなかった人がいるようですが、是非自宅に招待して一緒にお酒を飲みたいので、シアトルまでお越しください」と呼びかけ、場内の笑いを誘ったが、現状では“未解決事件”のままとなっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
イチロー氏の“自宅飲み会”開催は見送り? 殿堂投票しなかった最後の一人判明せず
東スポWEB / 2025年2月5日 11時33分
-
イチロー氏に投票しなかった記者は判明せず…米記者「誰もが公開すべき。説明責任は重要」制度変更を要望
スポニチアネックス / 2025年2月5日 10時53分
-
真相は闇の中に…“イチロー外し”の記者はなぜ不明? MVP投票と異なるシステムの違い
Full-Count / 2025年1月23日 14時28分
-
なぜ、イチロー氏は満票選出を逃した? 1票投じなかった人物の心理を米記者が分析「想定した」
THE ANSWER / 2025年1月22日 12時45分
-
「バカ野郎は前に出てこい」米看板記者 イチロー氏米殿堂入り満票に1票足らず“ブチ切れ”
スポニチアネックス / 2025年1月22日 12時6分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
32軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ウッズ、「最大のファン」である母の死を発表
AFPBB News / 2025年2月5日 10時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください