ドジャースが今季のコーチングスタッフ発表 大谷翔平の「50―50」支えた名伯楽の後任にウッドワード氏
スポーツ報知 / 2025年2月5日 10時41分
ドジャースは4日(日本時間5日)、2025年のコーチングスタッフを発表した。
D・エベル氏(58)は三塁ベースコーチとして7年目を迎え、外野手の指導も行う。B・マクダニエル氏(41)が育成統合コーチでコーチングスタッフに正式加入し、シニアアドバイザーを務めていたC・ウッドワード氏(48)が一塁ベースコーチと内野守備を担当。昨季は大谷翔平投手(30)の史上初の「50―50」を支え、マーリンズの新監督に就任したC・マッカロー前一塁ベースコーチの後任にあたる。ウッドワード氏は16年から18年までド軍の三塁ベースコーチを務めており、コーチングスタッフとして2度目の就任となる。
また、打撃部門ではR・バンスコヨック氏(38)が打撃コーチとして7年目を迎え、A・ベイツ氏(40)は打撃コーチとしては3年目に入る。ともに大谷を移籍1年目の昨季から見ており、今季も円滑な意見交換が期待される。投手コーチはM・プライアー氏(44)が同職6年目となる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ド軍、今季コーチングスタッフを発表 一塁コーチに元レ軍監督ウッドワード氏
Full-Count / 2025年2月5日 4時31分
-
ベッツ 佐々木朗希を獲得できた理由語る「そういうことが朗希が契約するきっかけ」自身も面談参加
スポニチアネックス / 2025年2月2日 13時29分
-
大谷の父・徹さん 野球界の裾野拡大に奮闘 地方で深刻化、プレー人口減少の問題と向き合う
スポニチアネックス / 2025年1月29日 5時33分
-
二刀流“復活”で数値は「追いかける必要ない」 栗山氏が熱弁、大谷の本領が「証明される」
Full-Count / 2025年1月15日 21時21分
-
大谷翔平の左肩手術は投球より打撃に重大影響 二刀流復活で〝野球の常識〟を覆せるか
東スポWEB / 2025年1月7日 5時4分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
32軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ウッズ、「最大のファン」である母の死を発表
AFPBB News / 2025年2月5日 10時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください