杉浦悠太、本格参戦2年目の今季は「賞金王になりたい」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 14時7分
ミズノは5日、新アイアン「Mizuno Pro S―3」を3月7日に発売すると発表した。ツアープロからのフィードバックを基に、ハーフキャビティ構造ながらマッスルバック構造に近づけた心地良い“打感”と、ツアープロが求める“抜けの良さ”を追求。新たに「Mizuno Pro S」アイアンシリーズを展開する。併せて新ウェッジ2種類の発売も発表された。
この日、都内で発表会が行われ、ミズノブランドアンバサダーの小林正則、小鯛竜也、杉浦悠太(いずれもフリー)が登壇した。小林は「心地いい打感という言葉がぴったり。無駄に手に衝撃がこない感じ」と絶賛。小鯛も「寒い時期でもいい打感を感じられる。シーズン開幕するともっといい打感なんだろうなと感じる。今までの中ではシーズン中かなというくらい気持ちいい打感」と「打感の頂へ」というテーマを実感していた。
杉浦は1月に参戦した米ツアー、ソニー・オープン(米ハワイ州)で早くも実戦投入。「いい打感で打てて、打つ度にテンションが上がった。いい打感で打ててピンに寄るとテンション上がる。芯に当たった時の打感はすごくいい」とやはり打感が気に入った様子だった。
予選落ちに終わったものの、初の米国でのプレーに「日本と全然違うコースコンディションの中で、僕が全然うまくいかないラフからうまく打っている選手がいっぱいいた」と大きな刺激を受けた。昨年は日本開催のZOZOチャンピオンシップで米ツアーデビュー。日本勢最高の6位に入った時とは、雰囲気が大きく違ったという。「日本だったので、日本人も多いし日本語で話せた。(ソニーは)海外でゴルフしてる感覚だった。米ツアーに参戦したい思いも強くなった」。ハワイには約2週間滞在し、山上りやサーフィン、スカイダイビングなどリフレッシュしたという。
本格参戦2年目となる今季は戴冠(たいかん)を目指し戦う。「優勝して賞金王になりたい。1年通して常に上位で争えるような安定感のあるゴルフがしたいと意気込んだ。昨年は右肘を痛め18試合出場(1試合棄権)にとどまった。肘は万全となり、今季は全試合出場を予定。2023年にはツアー史上7人目のアマチュア優勝を達成した期待のホープが、男子ゴルフ界の頂へ挑む。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
杉浦悠太「賞金王になりたい。安定感のあるゴルフで」ミズノ新製品発表会で決意表明
スポニチアネックス / 2025年2月5日 15時18分
-
ゴルフクラブ「Mizuno Pro S-3」アイアン発売
PR TIMES / 2025年2月5日 14時15分
-
「ポスト松山英樹」に浮上する「16歳の松山」…ソニーオープンは“ダブル松山”に大注目
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月10日 17時19分
-
米男子ゴルフ、松山は暫定26位 ソニー・オープン第1日
共同通信 / 2025年1月10日 15時50分
-
松山英樹が笑顔で見守る“もう一人の松山” 16歳アマにファン期待「世界を驚かせてしまおう」
THE ANSWER / 2025年1月9日 10時33分
ランキング
-
1【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
3巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4【カーリング】ロコ・ソラーレ3連勝!1次L2位通過 スキップ藤沢「凄くいい試合ができた」
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時24分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください