1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

新垣結衣、『正欲』で“人生初”助演女優賞「大事なことを教えてくれた作品」<日本映画批評家大賞>

クランクイン! / 2024年5月22日 22時5分

新垣結衣、第33回日本映画批評家大賞授賞式に登場

 女優の新垣結衣が22日、都内で行われた「第33回 日本映画批評家大賞 授賞式」に出席。人生で初めてだという助演女優賞に輝いた。

 日本映画批評家大賞は、1991年に水野晴郎が発起人となり、淀川長治、小森和子といった映画批評家たちによって設立された、映画人が映画人に贈る映画賞。第33回となる今回は、2023年公開の日本映画作品のなかから、映画批評家たち選考員の独自の視点によって選定された。

 新垣は映画『正欲』で助演女優賞を受賞。プレゼンターで共演者の磯村勇斗から花束を受け取ると、笑顔を見せた。

 その後、受賞の感想を聞かれた新垣は「映画賞で助演女優賞をいただくのは人生で初めてです。とてもうれしいです」としみじみ。続けて「この作品は私にとっても本当に大事なことを教えてくれた作品で、こういった作品でこういった素晴らしい賞をいただけるというのは本当にうれしく思います」と話すと、「本当に人生の糧になるような素晴らしい時間を過ごさせいただきました。またこういったご縁に恵まれるようにこれからも自分なりに頑張っていきたいなと思います」と撮影を振り返りつつ、今後の活躍を誓った。

 新垣が同作で演じたのは、ある“秘密”を抱えるショッピングモールの販売員・桐生夏月。新垣は「今回、演じた役は本当に想像するしかない役」とし、「自分から見ているものだけが全てじゃないということをとにかく頭の中に入れました」と作品に参加した際の思いを明かした。

 「第33回 日本映画批評家大賞」受賞対象は以下の通り。

作品賞:『ほかげ』(塚本晋也監督)
監督賞:荻上直子監督『波紋』
主演男優賞:東出昌大『Winny』
主演女優賞:筒井真理子『波紋』
助演男優賞:磯村勇斗『月』
助演女優賞:新垣結衣『正欲』

ドキュメンタリー賞:『ライフ・イズ・クライミング!』(中原想吉監督)
アニメーション作品賞:映画『窓ぎわのトットちゃん』(八鍬新之介監督)
新人監督賞:金子由里奈監督『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』、工藤将亮監督『遠いところ』
新人男優賞(南俊子賞):アフロ『さよなら ほやマン』、黒崎煌代『さよなら ほやマン』
新人女優賞(小森和子賞):花瀬琴音『遠いところ』

脚本賞:上田誠『リバー、流れないでよ』
編集賞(浦岡敬一賞):今井大介『#マンホール』
撮影賞:芦澤明子『スイート・マイホーム』

松永文庫賞(特別賞):八丁座

ゴールデン・グローリー賞(水野晴郎賞):木野花『バカ塗りの娘』
ダイヤモンド大賞(淀川長治賞):小林薫『バカ塗りの娘』

※塚本晋也監督の「塚」は旧字体が正式表記

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください