大絶賛の『スケルトン・クルー』冒険の裏側が公開! 「みんな大好き」ニールの撮影風景も
クランクイン! / 2024年12月24日 17時0分
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で独占配信中の『スター・ウォーズ』の新ドラマシリーズ『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』の冒険の裏側を映し出した特別映像とメイキング写真が公開された。
本作の舞台はダース・ベイダー亡き帝国崩壊後の銀河。世界中で社会現象となった『マンダロリアン』や『スター・ウォーズ:アソーカ』と同じ、平和と正義の守護者<ジェダイ>がおとぎ話となった時代の物語だ。
SNSでは本作を視聴した人たちから「ハラハラもワクワクもドキドキもあって早く続きが観たい!」「今までの『スター・ウォーズ』作品と雰囲気が違って新鮮で凄くいい!」と迷子になった“4人の少年少女”が未知の銀河を巡る大冒険を繰り広げる新たな『スター・ウォーズ』の物語に早くも絶賛の声が寄せられている。また米映画批評家サイトのRotten Tomatoesでは、第3話配信時点での批評家スコア95%を記録。これは『キャシアン・アンドー』と並ぶ、『スター・ウォーズ』実写作品史上2番目の高評価だ。
さらに、『グーニーズ』など1980年代の青春映画を彷彿(ほうふつ)とさせる子どもたちの冒険以外に、多くの視聴者の間で話題となっているのがジュード・ロウ演じる“謎の男”。第2話のラストでは子どもたちの前に突如現れ“フォース”と思われる力を披露したこの男は、子どもの一人からは「まさかジェダイなの?」と聞かれるなど、多くの謎を呼んでいる。視聴者からも「ジュード・ロウってジェダイなのかな?」「絶対にシスの生き残りだ!」などの声が挙がっており、ジェダイがおとぎ話になった時代に現れた“謎のフォースの使い手”はファンの間で早速考察を白熱させている。
今回公開された映像では、予測不能なこの先の冒険が垣間見える本編カットに加え、ショー・ランナーを務めるジョン・ワッツとクリストファー・フォード、各エピソードの監督を務めるハリウッド屈指のクリエイターたちが撮影の裏話を赤裸々に明かす様子が映し出される。ワッツは、未知のクリーチャーが多数登場する本作について「カニの怪物の細撮りは反対されると思った」と撮影の裏話を告白。さらに「ティペットが人形を制作し、各場面は2週間で撮った」と、通常の撮影以上の時間とこだわりが詰まったシーンがあることを明かしており、この先で待ち受けるクリーチャーたちにもさらなる期待が高まる。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「マンダロリアンとグローグー」SWの人気絵本シリーズに登場 紹介動画も
cinemacafe.net / 2025年1月26日 13時0分
-
スター・ウォーズの人気絵本シリーズ最新作が待望の邦訳!『マンダロリアンとグローグー』。全宇宙共通の“育児あるある”が炸裂!
PR TIMES / 2025年1月20日 14時15分
-
【メカメカしくてカッコイイ!】「スター・ウォーズ スケルトン・クルー」の海賊ドロイド「SM-33」には“こだわり”が満載
映画.com / 2025年1月14日 13時0分
-
ジュード・ロウ、若きプーチン大統領役に挑む ベストセラー小説「クレムリンの魔術師」実写映画で
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月11日 16時11分
-
「イカゲーム2」の設定に「SW」ジェダイVSダース・ベイダーをイメージ
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月7日 17時49分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
3吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
4吉本興業、コンプライアンス違反の疑いで一部タレント活動自粛「事実関係を調査中」
モデルプレス / 2025年2月5日 12時15分
-
5フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください