1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「岡山フィルムプロジェクト」2本が始動! 桃果・栗原颯人W主演長編映画&『MIRRORLIAR FILMS Season8』にはMEGUMIの参加も発表

クランクイン! / 2025年2月4日 17時35分

岡山フィルムプロジェクト発表記者会見の様子

 映画を通じた岡山県の地域活性化と次世代クリエイターの育成を目指す「岡山フィルムプロジェクト」として、桃果と栗原颯人がダブル主演する長編映画『ReTune』の制作と、短編映画プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS Season8」へのMEGUMIのプロデュースによる参加が発表された。

 『ReTune」は、岡⼭市を拠点として制作し、1~4⽉に撮影。岡⼭市出⾝の針⽣悠伺が監督を務め、あべ美佳、針生悠伺原作の『Re-Tune ~あなたの人生チューニングします~』(ぶんか社出版)を実写映画化する。父の残した中古楽器店「RETUNE」で店長を務める「つる」と従業員の「寛人」が、楽器を持ち込むワケアリ客のさまざまな事情に迫っていく。つるが持つ不思議な力と寛人の異常な楽器愛が、客の心をチューニングしていく音楽系ヒューマンドラマとなる。

 「MIRRORLIAR FILMS」は、2020年より始動した、伊藤主税、阿部進之介、山田孝之らのプロデュースにより、映画づくりを通じてクリエイターの発掘・育成や 地方創生に取り組む短編映画制作プロジェクト。「MIRRORLIAR FILMS Season8」には、「岡山フィルムプロジェクト」から、MEGUMIプロデュース/佐渡恵理監督、松田美由紀監督による2本の短編映画を制作。岡山県の備中エリアを拠点として4~6⽉撮影、ワークショップを行う。また、地元の学生や市⺠が参加するワークショップを通じて地域特別制作作品を制作予定。

 制作発表記者会見で、来賓の伊原木隆太岡山県知事は「岡山は晴れの国、ハレウッドとしてこれまで様々な映画でロケを誘致してきました。映画『とんび』ではロケーションジャパン大賞グランプリも受賞しました。今は岡山で撮るだけでなく、企画からというフェーズに入っているということを実感しました。全力で応援したい!」と本プロジェクトを激励した。

 長編映画『ReTune』を手がける針生監督は「自分は故郷であるここ岡山で、原作も務めるオリジナル長編映画を撮影させていただけることをとても光栄に思っています。映画を通じてたくさんの感動体験をさせて頂いた自分だからこそ、映画の魅力を伝えていきたいと思っていますし、実行委員会の皆さんも同じ熱い思いでいます。地域と連携して人々の交流、育成に取り組むこのプロジェクトをきっかけに、故郷のまちづくりに貢献したいと考えています。『ReTune』という物語を通じて、誰もが持つ心のチューニングの大切さや、人とのつながりの温かさを観客の皆さんに伝えられればと思っています。この作品が、音楽と人との絆を感じさせる特別な作品になるよう、全力を尽くしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください」と語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください