クリスマスにおすすめ「ホシフリラムネ 煌めきの雪空」!アレンジで2倍楽しめるよ
イエモネ / 2024年12月23日 11時0分
発売後に即完売となる大人気商品「ホシフリラムネ 煌めきの雪空」。星空がお菓子になって降ってきたような冬限定の商品です。今回は「ホシフリラムネ 煌めきの雪空」を使った冬にぴったりなアレンジレシピをご紹介。そのまま食べてもおいしいラムネですが、手作りスイーツに取り入れれば、華やかさを演出できますよ。
発売後即完売!「ホシフリラムネ」の冬限定デザイン
「ホシフリラムネ」はオンラインショップ限定商品として2022年8月の発売後、幻想的な見た目
や「星空を集める」というアメージングな世界観が受け入れられてSNSで注目の的に。発売から
9日後に初回生産分が完売した大人気商品です。
オリジナルの青い瓶がセットになっています。ラムネを瓶に入れることで、まるで満天の星空を手元の瓶に閉じ込めるような特別な体験を楽しめますよ。また、ラムネを瓶に入れる時にカランコロンと鳴る心地よい音色も魅力的。
2023年のクリスマスシーズンにあわせて発売した冬限定仕様の「ホシフリラムネBOXセット 煌めきの雪空」「ホシフリラムネ3袋セット煌めきの雪空」は発売後に即完売。今年も数量限定で発売中です。
「煌めきの雪空」限定の夜空に舞う白い淡雪をイメージした「煌めきの雪空の淡雪ソーダ味」と、通常版と共通で夜空の暗闇を表現した「静かな夜空のミッドナイトソーダ味」。それから、暗闇の中で光り輝く星を表現した「輝く星のヒーリングソーダ味」の3種のアソートとなっています。
商品名:ホシフリラムネBOXセット煌めきの雪空(左)
参考価格:2,200円(税込)※消費税10%
商品名:ホシフリラムネ3袋セット煌めきの雪空(右)
参考価格:2,000円(税込)※消費税8%
「ホシフリラムネ」を使った冬のスイーツレシピ
ひんやりとした夜空に星が輝くような幻想的なビジュアルは、寒い季節ならではのおもてなしにぴったり。そんな「ホシフリラムネ」を使った冬のスイーツレシピを2選紹介します。
ホシフリラムネ煌めきの雪空ソースのパンナコッタ
≪材料≫ (グラス2個分)
◆パンナコッタ
ホシフリラムネ 大さじ2
牛乳 80ml
砂糖 20g
粉ゼラチン 3g
生クリーム 100ml
バニラエッセンス 少々
◆ソース
ホシフリラムネ 40g
水 大さじ2
◆トッピング
ホシフリラムネ 適量
ブルーベリーなどフルーツ 適量
粉砂糖 少々
≪作り方≫
①グラスの底にホシフリラムネを大さじ1ずつ入れておきます。
②小鍋に牛乳、砂糖を入れ加熱し沸騰直前に火を止め、ゼラチンを溶かしてボールに移します。
③生クリーム、バニラエッセンスを加えて混ぜ、グラスに注ぎ入れ冷やし固めます。
④ホシフリラムネ40gを、水大さじ2と共に耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし500wのレンジで
2分加熱します。ラムネが溶け切っていないようでしたら、混ぜて溶かし粗熱を取ります。
⑤パンナコッタが冷やし固まったらソース、ブルーベリー、ホシフリラムネを飾り粉糖をかけます。
POINT
●ブルーベリーや葡萄などパープルやブルーのフルーツを使用すると、より雪空のイメージになります。
●ソースはアイスクリームやヨーグルトに入れてもおいしいです。
クリスマスにぴったりのカップケーキ
≪材料≫
市販のカップケーキ 6個
カップケーキに入れるホシフリラムネ 適量
いちご 6粒
◆クリーム(作りやすい分量)
生クリーム 100ml
砂糖 大さじ1
抹茶粉末 小さじ1
◆トッピング
ホシフリラムネ 適量
ゴールドのアラザン 適量
ラズベリーやいちごなど赤いフルーツ
粉砂糖
≪作り方≫
①スプーンでカップケーキをくり抜き、ホシフリラムネを詰め、いちごを土台にたてます。
②クリームは材料をあわせ、ピンとツノが立つまで泡立てます。
③クリームを口金を付けた絞り袋に入れ、いちごの周りにクリスマスツリー風に絞ります。
④ホシフリラムネ、アラザンをオーナメントに見立て飾り、トップに星型のラムネとフルーツを
飾ります。
⑤最後にフルーツを飾ります。
POINT
●抹茶が苦手な方は緑のフードカラーで色付けしても◎。
●粉糖は溶けない種類の物がおすすめです。
●クリスマスパーティーでみんなで作っても!
カンロ公式SNS:[Instagram][X]
[コーポレートサイト][KanroPOCKeT]
【2024年版】予約なしで買えるクリスマスケーキ8選!おひとり様用も
【福袋2025一覧】おすすめ人気ショップ101選!予約・販売情報まとめ
【毎週更新】2024新作コンビニスイーツおすすめランキング
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【今日の献立】2025年2月1日(土)「タラのフライハーブマヨソース」
Woman.excite / 2025年2月2日 0時0分
-
脇役なんて呼ばせない!【ちくわが主役】のレシピ3選~串揚げ・蒲焼き・きんぴらでおいしく節約
Woman.excite / 2025年1月28日 6時0分
-
簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
Woman.excite / 2025年1月24日 6時0分
-
話題の”パリおにぎり”って知ってる?簡単で意外性のある組み合わせが楽しめる、パリおにぎりのレシピ6選!【渡辺友美子のパリおにぎりのレシピまとめ 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
fudge.jp / 2025年1月22日 17時0分
-
「余ったおもち」捨てないで!レンジで簡単「極うま和菓子」を作れちゃいます
OTONA SALONE / 2025年1月11日 8時31分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください