12/24発売のコンビニスイーツ実食!おいしかったランキング
イエモネ / 2024年12月25日 12時30分
火曜日はコンビニ新商品の発売日! 「セブン-イレブン」「ローソン」「ファミリーマート」の3社から、特に注目度の高いスイーツを「イエモネ編集部」が実食。おすすめ順にランキング形式でご紹介していきます。今週はチョコレート系の菓子パンやスイーツが続々登場。セブン-イレブンのバズりアイスも実食しましたよ~。
>>>【毎週更新】2024新作コンビニスイーツおすすめランキング
【1位】チョコチップ入りロールケーキ 2本入(ローソン)160円
ふんわり生地にチョコチップ入りのクリームを巻いたロールケーキです。
ほんのり感じる塩気とチョコチップが好相性。マーブル模様も可愛くて2本で160円は安い!(山口彩)
コスパは最強! 甘すぎず、チョコチップのアクセントがいい感じ。(ベッチ)
ふわふわの生地にチョコチップの食感がアクセント。小さめのロールケーキが2本入りで160円というコスパのよさも◎。
値段★★★★★
甘さ★★★★☆
満足感★★★☆☆
リピ度★★★☆☆
合計51ポイント
(山口彩15|ベッチ14|Mayumi.W13|Sayaka9)
チョコチップ入りロールケーキ 2本入
価格(税込):160円
【同率2位】しっとりチョコ蒸しケーキ(ローソン)149円
しっとりとした生地の食感が特長のチョコ蒸しケーキ。
甘さ控えめで素朴感ある味で個人的に好き。ふわふわ、しっとりで口当たりもよし(Sayaka Miyata)
チョコレート感がうすいと感じましたが、デコレーションするならちょうどいいかも。(山口彩)
甘さ控えめで素朴な味わいなので、クリームやフルーツなどをデコレーションして楽しむのもよさそう!
値段★★★☆☆
甘さ★★★★☆
満足感★★★☆☆
リピ度★★☆☆☆
合計47ポイント
(山口彩11| ベッチ12|Mayumi.W12|Sayaka12)
しっとりチョコ蒸しケーキ
価格(税込):149円
【同率2位】黒いちぎりパン いちごホイップ&チョコクリーム(セブン-イレブン)192円
黒いパン生地に、いちごホイップとチョコクリームを絞った菓子パンです。
クリームの中の甘酸っぱいいちごの風味が想定外で新鮮でした。(山口彩)
甘さ控えめで1本食べてもくどくはないが、大きいので飽きてしまいそうと感じた。(ベッチ)
測ってみると、長さ約25cm。超ロングでボリューミー! パンとクリームのバランスがちょうどよく、中のいちごホイップの酸味がアクセントになっています。
値段★★★★☆
甘さ★★★★☆
満足感★★☆☆☆
リピ度★★☆☆☆
合計47ポイント
(山口彩11|ベッチ12|Mayumi.W14|Sayaka10)
黒いちぎりパン いちごホイップ&チョコクリーム
価格(税込):192円
【4位】ガトーショコラデニッシュ(ファミリーマート)168円
チョコ風味のデニッシュ生地にチョコケーキ生地をのせ、ダイスチョコをトッピング。ガトーショコラをイメージしたデニッシュなのだとか。
チョコが思ったよりも硬くて好きな食感でした。デニッシュはもうちょっとサクサクしているとうれしいかも。(Mayumi.W)
チョコダイスが大き目で存在感ある。(Sayaka Mimaya)
存在感あるチョコダイスの食感が特長的。ボリュームも甘さもほどよい菓子パンでした!
値段★★★★☆
甘さ★★★☆☆
満足感★★★☆☆
リピ度★★☆☆☆
合計43ポイント
(山口彩11|ベッチ10|Mayumi.W14|Sayaka8)
ガトーショコラデニッシュ
価格(税込):168円
【同率5位】2種のしっとりロール(ファミリーマート)168円
2色のスポンジ生地にミルク風味クリームとチョコクリームを巻き込んだロールケーキです。
チョコ感が今回の中で一番あり。クリームとの相性もよかった。(ベッチ)
値段が安くて大きいのはうれしい。私にはちょっと甘かった。(Mayumi.W)
チョココーティングやアーモンドがトッピングされており、フォトジェニックなスイーツ。甘めなので、甘党さんにおすすめです。
値段★★★★☆
甘さ★★☆☆☆
満足感★★☆☆☆
リピ度★★☆☆☆
合計41ポイント
(山口彩8|ベッチ15|Mayumi.W10|Sayaka8)
2種のしっとりロール
価格(税込):168円
【同率5位】苺のショートケーキアイス(セブン-イレブン)300円 ※12月17日発売
苺のショートケーキをイメージしたカップアイス。SNSでもバズった人気商品です。
アイスクリームの甘さをいちごの酸味が引き締めてくれていておいしかった。どことなく懐かしい味。(Mayumi.W)
4層構造でパフェっぽさがあるのは新鮮ですが、前評判で期待しすぎたせいかちょっと割高感あり。(山口彩)
いちごのソースやミルクアイス、カスタード味アイスの組み合わせで苺のショートケーキのような味わい。しかし、300円は少し高く感じれる、という声がありました。
値段★★☆☆☆
甘さ★★★☆☆
満足感★★☆☆☆
リピ度★★☆☆☆
合計41ポイント
(山口彩9|ベッチ9|Mayumi.W15|Sayaka8)
苺のショートケーキアイス
価格(税込):300円
実食した編集部員
みんなスイーツにはこだわりを持っているんだな~
【山口彩】
甘さひかえめワンハンドスイーツ派。
【ベッチ】
お酒の後にスイーツ派。シュークリームとかチーズケーキが好き。
【Mayumi.W】
日によって甘いものもしょっぱいものも大好きなオールラウンダー。どちらもループして食べてしまう。
【Sayaka Miyata】
スイーツは全般的に好き。特にチョコに目がない。
【ロピア】ボリューミーでお買い得なおすすめ寿司・刺身TOP10!
【従業員が選ぶ】ドンキ「お菓子・スイーツ」人気ランキングTOP10!気になる1位はいかに
【業務スーパーおすすめチョコレートスイーツ5選】ケーキやトリュフも!読者の注目度でランキング
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
1/28発売のコンビニスイーツ実食!おいしかったランキング
イエモネ / 2025年1月29日 12時0分
-
【Top’s<トップス>監修全5品食べ比べ】おいしかったランキング!NewDaysで1/21発売
イエモネ / 2025年1月22日 13時30分
-
1/14発売のコンビニスイーツ実食!おいしかったランキング
イエモネ / 2025年1月15日 14時30分
-
【ローソンがいちご畑に⁉】ICHIBIKO監修のいちご商品15種を紹介 – オリジナル5種も
マイナビニュース / 2025年1月9日 13時17分
-
1/7発売のコンビニスイーツ実食!おいしかったランキング
イエモネ / 2025年1月8日 12時0分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください