芸術的な美しさとスペクタクルな技術を持ったペン「デフィスケルトン」新発売
IGNITE / 2017年9月13日 7時0分
戦闘機展示、曲芸飛行などが披露される航空ショーへ行ったことがあるだろうか。ダイナミックな動きや、圧倒的なスピード、体にひびく爆音などは、ミリタリーファンならずと心を惹かれるもの。中でも世界3大航空ショーの1つといわれるフランス・パリ航空ショーは世界でも人気が高いという。
そのフランス・パリ航空ショーで、芸術とも言える技術を披露する仏空軍のアクロバットチーム「パトルイユ・ド・フランス」とコラボレーションしたオフィシャルパートナーペン「デフィスケルトン」が、フランスのラグジュアリーブランド『エス・テー・デュポン』から新発売。
パトルイユ・ド・フランスのパイロットたちは空のアーティストといわれる。彼らの芸術と呼ばれる技術を駆使した曲技飛行は、“フランス国家の誇り” と評されるほど。そんなスペクタクルな技術を誇るコラボレーション製品とあっては、ぜひとも注目したいところだ。
「デフィスケルトン」は、ボディの素材として、光学ガラスと同等の高い透明性と耐久性を誇るクリスタルコンポジットを採用。
完全に透明のボディは、内部の正確な技術を見ることができ、機能性を反映するとともにエレガンスを引き出している。また、インクは非常に滑らかで、まるでパトルイユ・ド・フランスが雲跡を残しながら空を駆け巡るように紙の上を滑るという。
カラー展開は、パラディウム、ゴールド、ガンメタルの全3色で、各5万7000円。
大空に舞うパトルイユ・ド・フランスに思いを馳せながら、スペクタクルな技術による最高の書き心地を試してみてはいかがだろうか。
■エス・テー・デュポン
https://www.st-dupont.com/jp/
この記事に関連するニュース
-
ドローンはSTEMというより学校の理科・社会、地域コミュニティで活用すべき
ASCII.jp / 2025年1月28日 9時0分
-
テラドローン、インドネシア初の運航管理システム(UTM)による 複数ドローン飛行の実証実験実施のご報告
PR TIMES / 2025年1月23日 16時0分
-
初飛行から14年、写真で振り返る「殲-20」戦闘機の航跡―中国メディア
Record China / 2025年1月15日 13時30分
-
DJI、オールインワン型VlogカメラドローンDJI Flipを発売
PR TIMES / 2025年1月15日 13時15分
-
25年は激変!? 高級ブランドで「ビットコイン払いOK」続々導入へ 富裕層の新規取り込みに高まる期待
よろず~ニュース / 2025年1月6日 21時40分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください